
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VBScript で UTF-8 のテキストファイルを読み込む・書き出す
http://neos21.hatenablog.com/entry/2016/03/25/07 …
元から変えないと無理っぽいみたい?
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
#1さんに対して返事がついていないと、話が進みませんが、#1さんのADODB.Stream で正解というか、私自身、WScript では、他は知らないのでした。JScript でのエンコード・デコードは、ここでは該当しません。
一つ大事なことは、
>①で開くファイルがUTF-8だと、文字化けしたような文字が入ってきてしまいます。
文字化けは分かっていても、それを未然に防ぐ方法が必要なのか、人間が判断するか、という問題がのこっています。VBAでは、おなじみ?でも、Wscript では、バイナリの文字コードの判定なんて通常ないわけです。それに、やはりBOM付き、BOMなしなど、どうしたものか、考えてしまいますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Excel(エクセル) エクセルのVBAについて とあるサイトのコードを参考に、CSVの文字化けを直すVBAを作成しているの 7 2022/11/04 14:15
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- Visual Basic(VBA) vbaサブフォルダーをワイルドカードで取得したい 2 2022/11/15 08:04
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- HTML・CSS docxをmht形式で保存したファイルをedgeで開くと文字化けする 1 2022/07/29 13:14
- 画像編集・動画編集・音楽編集 inkscapeで作成した図の保存の仕方とその保存したファイルの編集の仕方 1 2022/09/22 09:33
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Visual Basic(VBA) VBAでエクセルをtxtに変換するとエクセルでカンマを含む文字数字がtxtでは「""」付にならないよ 1 2022/08/27 12:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
営業秘密の漏洩について
-
パソコンのレスポンスが悪いの...
-
ShellExecuteEx→WaitForSingleO...
-
Wordファイルの結合
-
MATLAB lsqcurvefitのドキュメ...
-
二重カウント防止
-
CSVファイルへの保存の際、デー...
-
CSVファイル
-
C言語のfopenについて教えてく...
-
C#で、フォームのタイトル名を...
-
C++ 設定ファイル
-
マスタとファイルの違いって?
-
smarty上で、動的にファイルを...
-
UnicodeでないファイルをUnicod...
-
他のサーバーにあるファイルの...
-
Javaでゲーム
-
VOCALOID3がMIDIを読み込まない
-
アプリケーション終了時例外エ...
-
エクスプローラから開かれるWor...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C言語初心者の質問失礼します。
-
ファイル名の先頭にアンダース...
-
csvファイルを開かずに文字を検...
-
バッチで118項目のCSVを処理し...
-
CSVファイルへの保存の際、デー...
-
グローバル変数のよくない使い...
-
テキストファイルの最終行を削...
-
ドラッグアンドドロップでファ...
-
VB.NETによるプロセス間通信
-
VBAにてEXCEL以外のファイル(テ...
-
分割コンパイルの#defineについて
-
ファイルの結合
-
iniファイルに追記がしたいです。
-
VBに、Cのincludeのようなもの...
-
動画処理のライブラリについて
-
Cでのネットワークファイルの読...
-
ダイアログボックスで複数フォ...
-
C言語のfopenについて教えてく...
-
「VBScript」ADODB.Streamにお...
-
マウスポインタの変更
おすすめ情報