
プログラミングでものを作れるようになるまでの方法について質問です。
以前少し勉強していたのですが、実際にものを作れるレベルではありません。
そもそもPCに疎いです。
Webサイトのコードなども見ていると嫌になってくるレベルで理解できない事が殆どです。
キータなどの技術的なサイトの質問を見てもちんぷんかんぷんで全く参考にできません。
折角学習したので、アプリなどを作ってみたいのですが、こんな自分でもものを作れるようになれる方法はないでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自分にこんなプログラムを作ってみたいという夢や希望が無ければ無理です!
楽しくて寝る暇も無いぐらい夢中に取り組めば、自然に理解も深まります。
何のためにプログラミングを目指したのか、原点に立ち返って考える必要があります。
No.1
- 回答日時:
>>こんな自分でもものを作れるようになれる方法はないでしょうか。
まあ、「千里の道も一歩から」ってことで、最低でも2,3年かかるつもりで必要な知識を少しずつ順番に仕入れていくしかないと思います。
ただ、PCにプログラムを打ち込みながら勉強しないと、本読んでの勉強ばかりなら飽きちゃいますからね。
大工さんになりたいとして、それなりに墨付け、ノコギリやカンナを使えるようになるまで、数年かかる気もしますけど、それと同じだと思います。
>>折角学習したので、アプリなどを作ってみたいのですが、
まあ、簡単なものでも、「アプリ」となると、わりと大変だったりしますけどね。
頑張りましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロゲートを終えて絶望してい...
-
C言語、C+、C++、C#の違い
-
リピート再生が出来ません
-
VisualStudio2008にこのような...
-
HOLONついて教えてください。
-
Cプログラミングでハングマンゲ...
-
HTMLとC++で、どんなホームペー...
-
著作権法について
-
数学、プログラミング、物理、...
-
仮想ドライブ
-
MFCとC++/CLIとの比較
-
プログラミング入門
-
Windowsで、システム上同じ言語...
-
Delphiでプログラム中の表示部...
-
スプレッドシートの作成
-
iPadでプログラミングは可能で...
-
COBOLで文字タイプを数字...
-
どのプログラミング言語で作ら...
-
会計システムをつくるために必...
-
最近の流行りのプログラム言語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プロゲートを終えて絶望してい...
-
Linux Cプログラミングを学ぶた...
-
VC++ と C++Builder
-
プログラミングの勉強法
-
すごく勉強不足なんですが、質...
-
初心者が独学で学ぶのにおすす...
-
OpenGLで質問があります。
-
独学でプログラミングの知識を...
-
プログラマーになったきっかけ...
-
組込技術者を目指しています
-
自作でプレステ対応ゲームは作...
-
情報工学科にはパソコン知識が...
-
ゲームプログラミング おすすめ...
-
ASPについての基礎知識
-
プログラミングに必要な数学や...
-
ゲーム作成などで、どの言語を...
-
VisualC++ 6.0 と2005の違い
-
医者がゲームプログラミングっ...
-
『ゼロから作るディープラーニ...
-
プログラミングの独学
おすすめ情報