重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

出産してから1日経ちました
おしりが痛くて動けません。
動きやすくする方法ありますか?

A 回答 (5件)

お尻や会陰は1ヶ月くらいは円座クッション必須でしたね。


違和感もそれまではあります。仕方ないです。

うんちは意外と大丈夫ですから、してみてください。自分で「変な感じ」と思ってるだけできちんと縫われてますから。
してみると、なんてことないですよ。みんなそうです。

悪露は今は量多いですよね。それも普通です。
1週間くらいで落ち着き、それ以降は生理3日目くらいの量になります。3週間くらいで生理終わりかけくらいになりますよ。1ヶ月はなんだかんだ、ダラダラとチビチビ出ます。1ヶ月たっても生理2日目くらいの量出てたら、一ヶ月検診でお母さんの検査もありますから、医者に相談してください。
    • good
    • 0

円座クッションなどで耐える

    • good
    • 0

お産は全治1ヶ月レベルと言われています。


無理に動かずに、なるべく横になって過ごしてください。
妊娠で伸びきった靭帯は、横になることでしか回復しません。

お大事になさってください。
    • good
    • 0

>マシになりますか? 悪露が出るので漏れないか心配です



痛い部分が触れませんからね
それと、羽根つきのライナーとか装着すれば夜も安心か、多くても安心なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

血の量が多くて。産褥ナプキンLに産褥ショーツしても横もれとかしてて血がベットに付いてしまったので…

お礼日時:2018/06/04 13:52

うつ伏せで寝る

    • good
    • 0
この回答へのお礼

マシになりますか?
悪露が出るので漏れないか心配です

お礼日時:2018/06/04 13:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!