
神戸製鋼の一部工場 不正製品リスト基に10年間改ざん繰り返す。皆さんのご感想をどうぞ。
参考URL:https://news.goo.ne.jp/article/nhknews/nation/nh …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします。
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
日大の悪質タックル事件とも、共通性があると感じます。
工場作業者や下っ端の社員が、一存で出来る訳がないし。
トップが「知らなかった」筈もない。
誰が責任を負って、何を守るべきかを履き違えず、誠実な対応を期待します。
一方、強制捜査は、ちょっと不思議。
立憲民主党の枝野代表は「官尊民卑」と表現したけど。
財務省の文書改ざんは、ロクに捜査も行わず、同省の報告も見る前から、関係者の不起訴を早々に決めたのに。
神戸製鋼の方は、経産省に第三者委員会による詳細な報告書を上げ、その気になれば、この報告書で充分に立件できるだろうに。
それでも敢えて強制捜査?
そもそも、談合などでは、強制捜査は珍しくないですが、悪質とは言え、品質問題で警察・検察の強制捜査って、余り事例もないでしょうし。
他の素材系メーカーを中心に、類似の事件も発覚しているので、そう言うのも本格捜査に乗り出すなら判るけど、まずそんなことはしないでしょう。
何か恣意的やパフォーマンス的とか、あるいは、見せしめ的なものも、ちょっと感じさせます。
単純に考えれば、安倍首相は神戸製鋼OBですから、加計問題が解決しない中、「身内にも厳しい姿勢を示す」なんてことも考えられるのだけど。
逆に、安倍首相と神戸製鋼の関係は明らかですから、アンチ安倍派が、検察を動かしている可能性とかも。
米司法省も動いている中、日米が政府レベルで連携している可能性も考えられるし。
日本政府として、神戸製鋼を守ろうとしている可能性もある反面、「潰す気か?」とも感じさせます。
No.4
- 回答日時:
日本の大企業がダメですね。
三菱造船ダイヤモンドプリンセスとアイーダプリマ燃やすし。ただこれは監督責任を認め、赤字額も認めた。三菱自動車の燃費偽装と排ガス問題。自動車に情熱がなくなった!
今度は、神戸製鋼の強度問題。これで新幹線にも感染!!!
No.3
- 回答日時:
マスコミお得意の誇張(改ざん?)は記事の端々に感じられますが、やはり神戸製鋼の各部署の責任は逃れられないところ。
現場もダメですが、それ以上に法務部門と広報部門は猛省するべき。
「すべては過去の人間/現場がやったこと。自分達は悪くない」という意識が感じられます。
No.1
- 回答日時:
今日二件の大企業品質問題、それも企業運営の基本に関わる様な失態が報じられ、内容の粗略さというか何か根幹が緩んでいないか、又は人の心に「誠」というものが欠けていないか、と思いました。
品質には様々な面があります、特に大切なものは顧客の期待を裏切る事、それがマニュアルの欠陥であったり、ついウッカリの手抜きによる、といった失敗はわが国の基本として絶対許されない、その基礎は「品質は造り込むもの」という誇りであり、実際の組織活動に大動脈の如く流れていたもの、と信じていました。
技術の革新であり、AIの様なハードでもソフトでも無い様な、人の仕事が不要になりそうな面すら感じさせられる時代、基本の精神は変らないという事でありたい、とつくづく全国紙の一面を眺め尽くしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 【 数A 条件付き確率 】 問題 ある品物を製造するとき、A工場の製品には5%、B工場の製品には3% 4 2022/10/08 18:18
- 数学 在庫管理のこの問題が分かりません。どなたか解説お願いします 4 2022/04/18 22:19
- 数学 在庫管理のこの問題が分かりません。どなたか解説お願いします 2 2022/04/18 22:21
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 在庫管理のこの問題が分かりません。どなたか解説お願いします 2 2022/04/18 18:35
- その他(住宅・住まい) 築15年マンションで発生した玄関扉の不具合を販売主へ契約不適合責任を請求できますか? 3 2023/02/28 10:47
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 やはり個人の感想では無いと確信してます。今の日本メーカーの初期不良率は異常です。 1 2022/11/07 19:16
- 戸籍・住民票・身分証明書 改製原戸籍について 6 2022/09/03 09:37
- 電車・路線・地下鉄 JIS規格で鉄道車両に使われるステンレスはsus、アルミはalでしたが、普通鋼車は何になります? 1 2023/06/22 19:51
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) クラウドファウンディングによる新製品の販売支援要求。「あれ?この商品、もう完成品じゃね?」という疑問 2 2022/08/22 12:32
- Excel(エクセル) 「製品研磨」取り代時間設定の計算が複雑 2 2022/07/30 01:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
自動車 カーナビ
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
Jフォンの・・・
-
突然!
-
トヨタのヤリス イグニッション...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
MIVECってナニ?
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
ディーラー整備士の食事時間は?
-
トヨタのCHRです。 これはなん...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
家人の車、メーカー揃ってますか?
-
ダイハツ車にスズキの純正オー...
-
トヨタ純正ナビ NSZT-W66T のナ...
-
戦艦大和って美しいですよね? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
車のアンテナが折れました。折...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
トヨタコロナは、今は新車販売...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
レクサス車の G-LINK LCMPⅡ 契...
-
車両総重量2トン以下の1BOX...
-
現行アクアって0-100 8.26sと ...
-
今はもう日本製より中国製でし...
-
タント( L375S )セキュリティ...
-
テーパー用ホイールをホンダ球...
-
コペンに付いていたオーディオ...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
おすすめ情報