
タイトルの件ですが、職場でActiveDirectoryを使用して認証しており、ロックがかかってしまったアカウントの解除をバッチ化したいと思って下記の内容で作成しました。
===========================================
@echo off
echo ユーザー名を入力してください。
set /p USERNAME=
net user "%USERNAME%" /domain
set /p answer="%USERNAME%のアカウントロックを解除しますか?(y/n): %answer%"
if "%answer%"=="y"(
net user "%USERNAME%" /active /domain
net user "%USERNAME%" /domain
echo アカウント有効がYesになっていることを確認してください。
pause
exit
) else if "%answer%"=="n" (
exit
===========================================
内容としては最初にアカウント名を入力しその入力したアカウントのステータスを確認。
解除を行うかanswerを入れyの場合は解除コマンドを実行し実行後に再度ステータスを確認、nの場合は終了するという動きにしたいのですが、yを入力しても強制終了してしまいます。
どこが間違っているかわからない為どなたかご教授いただけませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バッチはよくわからないけれど、
最後の ) が付いてないとか。
if ブロックの書き方が正しいかどうか。
if の中の net user の 2行を無くして試してみる。
それで期待通りに動くのであれば if の中に書いてある net user の 2行の処理が悪い。
とか。
# ちょうど先日、AD ユーザーのロックアウトを解除する PowerShell スクリプトを書いたところです。
回答ありがとうございます。
ifコマンドに関しては以前作成した別のバッチファイルで使っていたコマンドを併用している為、
動くことは確認しているんですが今回作成したバッチファイルではうまく動かないので困っています。
2行目のnet userコマンドを削除しましたがやはりだめでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(コンピューター・テクノロジー) (コマンドプロンプト)コマンドプロンプトのactiveについて 2 2022/07/16 17:21
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- PHP php ログイン 1 2022/11/01 00:24
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- PHP php テーブルが作成できない 1 2022/11/17 23:41
- MySQL php テーブルを作れない 2 2022/11/17 18:22
- その他(開発・運用・管理) WindowsからSSHでサーバーにあるファイルをダウンロードできない…。 3 2022/04/24 11:08
- X(旧Twitter) Twitterのアカウントがロックされましたが 解除する方法とは…(切実) DMで挨拶したら突然アカ 1 2022/12/18 05:49
- X(旧Twitter) ツイッターにロックがかかり、はいれなくなりました。 しかし私は違反行為などしてません。 基本見るだけ 1 2022/05/03 16:05
- X(旧Twitter) 【至急】twitterを乗っ取られたのでしょうか? 1 2022/09/08 02:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
至急!至急!いつも通りNetflix...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
サンダーバードメールのアカウ...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
Thunderbird 開封確認
-
スマホでしか検索していない商...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
POOLからスマホへ写真を移す手...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
line 同じ名前を使われている!
-
toon blastで、最初から始める...
-
このアプリは、何回通報された...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
同じiCloudアカウントでログイ...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
PayPal 期限切れ メール
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
Thunderbird 開封確認
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
PS4のNetworkのサインインにつ...
-
PS4から5にデータ移行しようと...
-
学校のタブレット
-
STEAM 間違えて別のアカウント...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報