
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
私も東京にいるので、「のぎざか」の「の」と言われれば分かりますが、そうでない人は困りますよね。
「貴乃花」の「の」だと、分かってもらえる確率、高いと思います。
No.11
- 回答日時:
こんにちは。
家の娘の名前の場合も『乃』と言う字を使うのですが、
同じように説明するのにちょっと困ることがあります。
「乃木大将の『乃』」と言えば分かってもらえることもあるのですが、
分かってもらえない時には、「かたせ梨乃の『乃』」と言います。
これで分かってもらえます。
参考になりましたでしょうか?
No.7
- 回答日時:
家は娘が乃を使っていて最初どうせつめいしようかと思い悩ました。
けれど、結局出てきたのが高乃花関、若乃花関の「乃」です。と答えてます。今までどんな年齢の方でも解らなかった人は居ませんでした。
No.4
- 回答日時:
こんにちわ。
これはある程度年配の方には有効な方法です。
「乃木希典」の乃
「乃木大将」の乃
といえば通じるはずですが…
若い人にはムリかもしれません。
ちなみにわたしは30代女性ですが…
参考まで、失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名付け。木香とかいて「このか...
-
女の子に鳳(あげは)と名前はど...
-
子供の名前で質問です。芽衣と...
-
子どもの名前に『蓮』という文...
-
逢の「しんにょう」について
-
智之
-
彩月(サツキ)という漢字にした...
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
女の子でよつばちゃん、何か良...
-
子供の名前
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
男の子で、二文字目に「し」が...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
女の子の名前で「あさ」という...
-
葵の読み方について
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
今年5月に女の子を出産します!...
-
春生まれの女の子の名前について
-
「翔」の読みについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女の子の名前で悩んでいます。 ...
-
現在妊娠9ヶ月です。 お腹の子...
-
LINEのやりとりが続いていて、...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
人名に「阿」の字はOK?
-
子どもの名前を考えています。...
-
赤ちゃんの名前 男の子
-
女の子の赤ちゃんの名前は、霞(...
-
出生届まで後3日、赤ちゃんの名...
-
「逢」という漢字は名前に使用...
-
男児名ワタルの漢字。「渉」と...
-
赤ちゃんの名前の漢字に「波」...
-
姉妹に同じ名前を付けられる?
-
赤ちゃんの命名、漢字「裕」の...
-
娘の名前
-
子どもの名前に「亜」という漢...
-
名付けについて りのちゃんって...
-
【ひな】という名について・・・
-
「廉」という漢字を子供につけ...
-
たすく という名前について
おすすめ情報