dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんな夜遅くにすいません

この問題を誰か詳しく教えてくれませんか?

お願いします。

「こんな夜遅くにすいません この問題を誰か」の質問画像

A 回答 (4件)

まあ、算数の問題だから、あまり目くじらを立てずに素直に解きましょうか。



「Bらんの数は、Aらんの数をある人数を基準にして~」とあるのは、火曜日を見て「基準となる人数は130人だ」と判断します。

そうするとA欄は
 月曜日:123 ← 130 - 7 です
 金曜日:107 ← 130 - 23 です
ということになります。

ということから、5日間の平均は

 (123 + 153 + 112 + 150 + 107)/5 = 129(人)

です。

検算として、Bらんを埋めてみると
 水曜日:-18 ← 112 - 130 です
 木曜日:+20 ← 150 - 130 です
ですから、Bらんの5日間の平均は

 [ (-7) + 23 + (-18) + 20 + (-23) ]/5 = -1

なので、「基準の人数」130人から「-1」で「129人」となって、上の結果と一致します。
    • good
    • 0

表の火曜日を見ると基準は130



表をうめると、
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日
A 123 153 112 150 107
B -7 +23 -18 +20 -23

式(123+153+112+150+107)÷5=129
答え129人
    • good
    • 0

そんなものわかるわけありません。

月から金までの基準が同じと指定されているか毎日の基準が指定されていないと解けない問題です。

曜日ごとに基準となる人数が変わっていたらどうにもできません。
火曜は基準が130人のようですが、金曜は週末でお客さんがたくさん来るぞと基準を200人にしたらAらんの数は177人になります。
    • good
    • 0

Aが実際の来客数でBは目標来客数(ある人数を基準にして)との誤差ということですね


火曜を見れば目標来客数が何人かがわかります
そこから月曜と金曜の実際の来客数を導き出してAの平均値を出す、という手順ですかね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!