
友達からの返信に傷付きました。
あまりにも酷いと思いませんか。
この度結婚が決まり、友達に向けて、
結婚式への出席の打診をしています。
一人、呼ぶべきか迷った人がいるのですが、
グループ付き合いをしてる以上、
もしその人だけに声をかけてない事がバレたら面倒になるので、
その人にも声をかけました。
だけども、返事は欠席。
それだけじゃなく、酷い言葉が並んでいて…
その文を書くので、どう感じるか教えてください。
結婚おめでとうございます。
申し訳ないですが、結婚式には出席できません。
私が昨年結婚した時の結婚報告も年賀状も無視するのに、
自分の都合がいいときだけ友達になるのは、
大人としてどうなんでしょう。
私なら、結婚祝いをしていない人を自分の結婚式に呼ぶなんて、
恥ずかしくてできないですね。
申し訳ないですが、そんな感じです。
私は、これを見て腹が立ちました。
その人は、身内だけの結婚式だったから、
特にお祝いはしませんでした。
もちろん、式に呼ばれてたら3万包みました。
年賀状も、喪中だったから出せなかったのに。
結婚報告くれたときも、ラインで、
おめでとう!と言いました。
そんな事情も知らないで何なの?と思ったので、
結婚式に呼ばれてなかったから呼ぶのは悪いと思ったけど、
グループみんなに声をかけなきゃまずいと思ったから声をかけたのに、
年賀状も喪中だったのに酷いよと返しましたが、
向こうからは、何もありません。
要するに、自分がお祝いされてないから人にはしたくない、
そういうことなんですね。
そんな酷い人とは、縁が切れて良かったかも。
結婚式に呼ばれてない友達は、
グループだから気まずいとか考えず、
別に呼ばなくても良かったのでしょうか?
気をきかせた私が馬鹿でしたね。
皆さんは、この人のこと、どう感じますか?
No.36
- 回答日時:
いくら身内だけの結婚式とはいえお祝い位普通包みませんか?
それと喪中なら先に喪中だから年賀状は送れないと一言言っておくのが普通では?
相手からそう言われても何もおかしくないしこの文面だけ見たら
とんだ常識外れで自己中でまともな道徳を受けて育ってきてないんだなと思います。
人間関係を適当にやってるからこそ自分に返ってきただけであってあなたが怒る必要は全く無いに等しいでしょう
そうなんですか?
式をしない人にご祝儀あげるなんて初めて聞いたけど。
相手が悪いという意見もたくさんありますよ!
適当じゃない人間関係とは何ですか?
No.35
- 回答日時:
相手の本心がわかったから、よしとなさい
迷いに踏ん切りがついたじゃないか
傷ついた、より、ありがとうと
あと近頃の女性に多いが、被害者ヅラはやめたほうがいい
幼児性が抜けてない証
結婚するのだから、大人の考えをしっかり持ちましょう
No.34
- 回答日時:
貴女は、全て自分の考えが一番で、他の回答者さんの意見も聞けませんよね。
それにしても、何故、何度も同じ質問を出してるのです?いずれにしろ、大切な事は、ラインではない方がいいですよ。取り方で、誤解を招くし、本当に相手に伝わっているのか、わからないですしね。たとえ、既読になっていても。貴女は、その調子で他の友達に、さぞ言いふらしているのでしょう?周りに友達が居なくなりますよ。
私なら、グループで話し合って、皆んなで何かを贈りますけどネ。たとえ、身内だけの結婚式でも。それが、気持ちというものですよ。
ええ、他の友達にも言いますよ。
お祝いされてないから来たくないんだって、と。
それで離れるようなグループなら、それまででしょう。

No.32
- 回答日時:
なるほどなるほど。
皆さんされてないならそういうお付き合いのグループなんですね。ただ一般的には友達が結婚した時は式に呼ばれなくても報告があったなら少しの御祝儀かプレゼントは贈る方が多いですよ。あなたがそうしない主義かどうかはあなたの価値観でいいと思いますが一般的なマナーとしてこれから結婚される訳ですし知っておくのは知っておいた方がいいと思います。末永くお幸せに(*^^*)
ではあなたがLINEでおめでとうと言った時、ありがとうという返信はあったのですね?その時に喪中で年賀状出せなくてごめんね。と一言添えれば良かったですね。ちょっと言葉が少なかったかな。
はい、みんなも何もしなかったし、
今までそう思っていたので。
結婚式に呼ばれないのにご祝儀を渡すマナーなんて、知りません。
ラインで、おめでとうと言ったら、
一応ありがとうは言われました。
というか、結婚報告が先なので。

No.30
- 回答日時:
式に呼ばなかったのは親族だけでしたからですよね。
他の友達は呼んであなたを呼ばなかった訳ではないですよね?あなたがその人を友達思うならお祝いする気持ちがあったと思います。友達とも思ってなかったのならお祝いは必要ありませんが、なぜ式に呼ばれないのにお祝いをしないといけないのか、理解できないのではなく理解するつもりがないんですよね?普段、他のことにもそうなんでしょうか?他人の意見にも耳を傾ける気持ちがないとみんな離れていってしまいますよ。
No.29
- 回答日時:
相手に他人を思いやる常識がないので、逆恨みされてますね。
一応、誤解を解くために貴方が、相手の結婚祝いをしなかった理由などを伝えてあげて下さい。
この手の人はや少ない情報判断し、勘違いや
偏見を抱くタイプなので、おおらかに受け止め、率直に意見を述べてあげて下さい。
大切なのは、あなたが相手よりも、人格者で寛容(´▽`)であることを忘れないことです。
No.27
- 回答日時:
グループ付き合いしてるんですよね?そしたら普通は、
嬉しくて出席すると思いますよ。
自分がお祝いされてないから、、呼ぶなって事ですか?
心が狭いですねー。
私も、自分の時に呼んでない友達から、結婚式呼ばれたけど、
逆に、私は呼ばなくてごめんねー!って思いましたよ。
その友達の、受付もしました。
そんな心の狭い人は、シカトして下さい。
はい、グループ付き合いしてます。
彼女はきっとあなたの言うように、
お祝いされてないから行きたくないんですよ。
私なら、あなたと同じように思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚祝いをいただいていない友...
-
彼氏が友人の結婚式に参加しま...
-
疎遠になっている友達の結婚式...
-
会費とご祝儀
-
結婚式二次会の宴会名(?)っ...
-
結婚式に呼んだけど、結婚式に...
-
しばらく会っていない友人から...
-
若住職のご結婚お祝い金額?
-
転居後すぐ、社会福祉協議会か...
-
町内会の総会があって、出欠席...
-
同窓会に招待する先生へのお車...
-
派遣先の社員の方への結婚祝いは?
-
町内会費及び報酬等について教...
-
社長から会社名義で高額のご祝...
-
講師に渡す交通費
-
職場の正規職員への結婚祝い(...
-
親友だと思っていた人に結婚式...
-
会費制の結婚披露宴は子供も同...
-
近所の神社のお祭りで子供神輿...
-
遠方での結婚式 「金銭的に欠席...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達からの返信に傷付きました...
-
結婚祝いをいただいていない友...
-
お坊さんの結婚
-
ご祝儀で
-
海外挙式の為、式に呼ばれては...
-
おためについて。
-
お祝いごと(結婚祝いなど)で...
-
内祝い 夫婦そろって行くべき??
-
結婚祝い
-
結婚式をしないと結婚祝いはあ...
-
しばらく会っていない友人から...
-
彼氏が友人の結婚式に参加しま...
-
結婚式に出席できないことで、...
-
彼の異性の友人との付き合い方...
-
会費とご祝儀
-
宿泊を用意してもらっている時...
-
疎遠になっている友達の結婚式...
-
結婚式に招待したら迷惑がられた
-
何年も会っていない友人から結...
-
親友だと思っていた人に結婚式...
おすすめ情報