電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在40歳ですが片目が白内障になってしまい手術を受けることになりました。

休暇は取れそうですし、手術も15分程度で日帰りできるのですが、1週間は洗髪ができないので、1週間近くは有給を取ろうと思います。

たいしたことではないですが、この病気は老人に多く、40代でもなる人はなるのですが、珍しいようです。会社は同年代が多く、60歳以上も数人います。
多分問題ないとは思いますが、正直に白内障手術を受けると言って問題ないでしょうか?

若いのに老人がなるような病気で手術するなんて。と思われて悪評判になる可能性ありですか?
もしそうでしたらレーシック手術とか言った方がいいのでしょうか?

たいした問題ではないかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

別に悪いことしているわけじゃないし、正直に言っといた方がいいかと思います。



あと、水のいらないシャンプーとか売ってますよ。
珍しくもないので、ホームセンターやドラッグストアーで買えますよ(^-^)
    • good
    • 1

1週間は洗髪ができないので、1週間近くは有給を取ろうと思います=? 頭髪くらい拭いておけば・・・、=出来れば眼帯着用・あるいは色付き眼鏡で仕事が出来れば、なお良いのかな。



確かに同年代では確率的に少ないようです。
うそをつけば、今後何かの事で信用を落とすリスクもあるということを念頭に。
=手術の内容としては全く当てはまらないね。万一の時、これからは片眼が良くないやつと思われ仕事の範囲が変わってくるかも。

それよりも、入れるレンズの焦点(近目・中間・遠目)の問題を相談したのかね。
    • good
    • 0

白内障でよい



見舞金が出るかもしれませんから、嘘はやめよう
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!