重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ライティングソフト(B's Recorder GOLD)でDVD-Rを良く焼いているのですが、書き込み項目の中にベリファイとコンペアという項目がありますがこれはどんな意味を持つものなのでしょうか??いつもは時間がないので書き込みだけにチェックを入れておりますが、これでも大丈夫なのでしょうか??教えてください。

A 回答 (3件)

ベリファイ・・・書き込みしたデータが「読めるかどうか」チェックする機能(ただし、あくまで「読めるかどうか」だけで、その中身まではチェックしない。


コンペア・・・書き込みしたデータを「もとのデータと比較して間違いないか」チェックしてくれる機能

です。
どちらにせよチェックする時間がかかるので、おっしゃられているとおり「時間がないときにはしなくても構いません。」
どーしても「書き損じできないもの」だけすればいいです。
    • good
    • 0

書き込みのチェックを入れる時に、ベリファイとコンペアの説明が表示されていませんでしたっけ?



簡単に言い過ぎるなら、書き込んだ後にちゃんと書き込んでいるか比較する作業です。

当たり前ですが、書き込みだけの時に比べて少し時間がかかります。
    • good
    • 0

本家のHPに解説があります。



参考URL:http://dlist.bha.co.jp/cs/trouble3.asp?ProCD=XVD …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!