dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

色白になりたいです。最近日焼け止めを塗り始めたのですが、家の中でも塗るべきですか?基本遮光カーテン引きっぱなしで引きこもってます。塗ったほうが肌に負担かかりますかね、それとも隙間から入ってくる紫外線のほうが怖い?

A 回答 (3件)

生まれもった肌色以上に自力で白くするのは不可能です。


美白は紫外線の影響でできてしまうシミやそばかすのもとを防ぐもの、日焼け止めは日焼けを防ぐためのものです。

紫外線も完全な悪者ではなく、ビタミンCを吸収できたり紫外線を浴びることにより骨を強くすることもできます。
なので過剰に紫外線を避けていると骨が痩せてしまい次第に骨がすかすかになり骨粗鬆症になりやすくなります。

どうしても白くしたい場合は美容整形科ですね。
    • good
    • 0

遮光カーテンは光を遮っても、紫外線遮断には弱いです。


肌からも紫外線を受けるのは当然ですが、目から入ってくる紫外線は強いです。
*特に目から入る紫外線は、体中に巡ってメラニン色素を刺激します。
室内外を問わず今の季節柄、色の極く薄いサングラスをお勧めです。
*紫外線防止のUVカットの伊達メガネでも善い様です
    • good
    • 1

日焼けを防止したからと言って完全に色白になることはありません。



(特異な肌の持ち主でなければ)原因から遠ざかることは良いことかもしれませんが、全く太陽の光を受けないことの弊害とも比べ、家中では皮膚呼吸の妨げにならないよう負担を減らすのがベターかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!