重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

きょう、写真展覧会で、以下のような写真が展示されていました。

 薬瓶の写真の中に風景画のような写真が入っている。薬瓶の頭部分は、通常の薬瓶の姿。薬瓶の前後左右の背景は白色。薬瓶と白色背景の境界は、「ぼかし」状態。

 このような画像を作ってみたいのです。Photoshop Element 11を持っていますが、ほとんど使ったことありません。でも、Photoshop Elementでできるような感じがします。写真を添付すると分かりやすいと思いますが、多分それはできないと思います。よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 「薬瓶の前後左右」ではなく、「薬瓶の上下左右」です。

      補足日時:2018/06/20 21:47

A 回答 (8件)

横倒しにしたければ、瓶のレイヤーを選んでおいて、イメージ→回転→レイヤーを90度回転で90度寝ますし、レイヤーを自由に回転で、角の□にカーソルを持って行ってカーブした矢印が出たら、好きな角度にできます。

「写真の中に写真を入れる方法」の回答画像8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。本当に助かりました。友人にも教えます。

お礼日時:2018/06/22 21:38

瓶の画像、中に入れる風景を開きます。



瓶の画像を、左のツールの十字矢印の移動ツールでクリックしながら、風景の画像の方へドラッグすると、同じファイルの別レイヤーとして重なります(うまくいかないなら、上のメニューで、選択範囲→すべて選択 編集→コピー もう一つの画像をクリックしてから 編集→ペースト)。

下になっている風景のレイヤーが「背景」となっているので、レイヤーパレットをダブルクリックして「レイヤー0」に変更しておきます。

左のツールの選択エリア右下にあるクィック選択ツール(選択ブラシツール、自動選択ツールと同じ場所にあります。クリックすれば下のエリアに3つ表示されます)で、瓶を適当にクリックしたままドラッグして、瓶を選択します。
選択しすぎたらctrl+zとかで戻って、大体選択できたら、選択ブラシツール(塗ったところが選択される)できれいに修正します。

レイヤーパレットの、瓶レイヤーの目玉マークをクリックして、瓶レイヤーを非表示にします。
風景レイヤーの上に選択範囲が点線で表示されている状態になります。
ここで風景の位置を調節したいところですが、その前に、選択範囲→選択範囲を保存で適当な名前を付けて選択範囲を保存し、いったん選択を解除します。
(選択範囲を表示したまま背景レイヤーを移動ツールで移動しようとすると、切り抜かれてしまいますから、いったん解除します)

風景レイヤーを十字矢印の移動ツールで適当に移動して、選択範囲を表示(選択範囲→選択範囲を読み込む→ソースからさっき名前を付けた選択範囲を選ぶ)して位置を確認してちょうどよくします。

選択範囲→境界線を調整→エッジを調節のぼかしの数値を上げると縁がボケます。
ちょうどよくぼかしたら、選択範囲→選択範囲を反転→deleteキーで瓶の形に切り抜けます。

選択を解除し、新規レイヤーを追加して白でバケツツールで塗りつぶし、切り抜けた画像の下に新規レイヤーを移動。

できあがり。
「写真の中に写真を入れる方法」の回答画像7
    • good
    • 0

こんな感じですか?

「写真の中に写真を入れる方法」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これでいいです。是非これの作り方を教えてください。
 欲を言えば、瓶の形をもう少し瓶らしくしたいのですが、多分ぼかしを強くすればいいのかもしれませんね。瓶の上部には画像が及ばないで白くてもいいです。瓶を横倒しのものも作ってみたいし。楽しみです。

お礼日時:2018/06/22 18:00

瓶の形がなんとなく残っているというのは、ぼかしてあるのかもしれないし、その画像を見てみないとちょっと分かりません。



とりあえず、Photoshop elementsなら、ほかのソフトよりはかなり色々な加工ができますが(Photoshopccの方がもちろんもっとできます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

meimeisanありがとうございます。背景の白い部分と画像の境を正確に瓶の形にできないかなと考えているのです。瓶の画像は無くてぼかしで。瓶の画像を真っ白で作成すると何とかなる?とも考えているのですが。

お礼日時:2018/06/22 09:25

画像は、photoshop elements11です。


こんな感じだったでしょうか?
「写真の中に写真を入れる方法」の回答画像4
    • good
    • 0

Photoshop elements11で作れますよ。


そういう画像加工に強いソフトですから。

瓶の画像、中に入れたい風景画像を用意します。
簡単な方法としては、瓶画像を上レイヤー、風景を下レイヤーになるようにし、消しゴムでソフトなブラシで瓶画像の内部を消します。

これでできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。言われていることは、何となく分かるのですが、技術、知識不足です。「消しゴムでソフトなブラシで瓶画像の内部を消す」ということですが、瓶の画像は残っていなくて、瓶の形状のぼやけた範囲があるということなんですけど。

お礼日時:2018/06/21 21:33

実際の作品を見てみないと確かなことは言えませんが



>薬瓶と白色背景の境界は、「ぼかし」状態。

という事は、もしかしたら合成(コラージュ)ではなく実写かもしれません。

実際の薬瓶の中に本物のプリントを入れてマクロレンズで接写すればそのようになります。
例えばこのように↓

見本は何かの草と土のようですがプリントを入れて撮っても同じような上がりになります。

でなければコラージュか。
そこから先は実物を見ないことにはなんとも言えませんが
普通は「写真展覧会」に分野の違うコラージュ作品を出すようなことはしないと思います。
「写真の中に写真を入れる方法」の回答画像2
    • good
    • 0

それは、コラージュと言います。


つまり、コラージュができるアプリケーションソフトを使えば簡単です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。インターネットでコラージュを調べます。

お礼日時:2018/06/21 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!