
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>デコンプレバーを引くだけであまり力をかけずにペダルがふめるものなのでしょうか?
そうですよ
あなたは、デコンプということを理解していないんですね (^_^;
>すみません。ボッシュ製のレバーのみの物と交換しました。ワイヤーレスのタイプです
なんじゃそりゃ???????????????? (^_^;
短気筒400ccなんて、デコンプ無くてもキックできます
上死点さえ見つければ、足じゅあなくて、「手」でキックしてもエンジンはかかります、その程度なんです、400ccという容量は
(手よりも足のほうが3倍、ちからが強いですから)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
止まれの標識に歩行者を入れな...
-
2stバイクキックスタートのコツ...
-
エンジンのキックが軽くなる時...
-
スクーターのキックを下ろすと...
-
大きいバイクにどうしてキック...
-
ビクスクのキックや押しがけ
-
キックでエンジンを掛けるとき...
-
KSR110の始動
-
キックで掛からない・・・押し...
-
srがバッテリーあがりました。 ...
-
TLM50のキックについて
-
SR400はサイドスタンドを立てた...
-
石破首相は、外国から相当な、...
-
キャブレーターを洗浄したらキ...
-
バイクのキックが無反応です、...
-
プロシージャをキックするとは?
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
カブのウィンカー
-
プラグをボディアースしてセル...
-
原付 最高速上げ改造
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
srがバッテリーあがりました。 ...
-
2stバイクキックスタートのコツ...
-
スクーターのキックを下ろすと...
-
石破首相は、外国から相当な、...
-
エンジンのキックが軽くなる時...
-
止まれの標識に歩行者を入れな...
-
エストレヤのキック装着改造
-
キックでエンジンを掛けるとき...
-
毎日スクーターをキック始動し...
-
discordをやってる人に質問です...
-
キックで掛からない・・・押し...
-
キャブレーターを洗浄したらキ...
-
TW225がキックでエンジンかか...
-
キック始動がなかなかできませ...
-
キックで破裂音
-
ビクスクのキックや押しがけ
-
チョイノリ キックがどうして...
-
キックしてもクランクが回らない
-
KSR110のキックは重い?
-
エンジンをキック1発で始動させ...
おすすめ情報
すみません。ボッシュ製のレバーのみの物と交換しました。ワイヤーレスのタイプです
デコンプレバーを引くだけであまり力をかけずにペダルがふめるものなのでしょうか?