dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

多分あると思いますが
登録すれば着信が鳴った時に電話に出る前に誰から来たか
分かる機能はあるんでしょうか?

A 回答 (5件)

アドレス帳に登録していれば分かりますよ。


これはiPhoneに限らずAndroidでも同じです。
かけてきた相手の電話番号が表示されますので、電話番号を覚えていればそんな必要ないんですけどね。

…これで少なくとも「どの電話機から」かかってきたのは分かるようになります。
(AさんがBさんの携帯電話で電話をかけてきても、それをBさんと知ることはできないという事)


・・・余談・・・

ちなみに非表示でかかってきた電話に対しては、アドレス帳に登録してあっても「非表示」として受け取ることになりますので
誰からの電話であるかを事前に知ることはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/05 22:49

電話帳に相手の名前を登録する。


あとは、相手により音をかえる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/05 22:49

着信音を変えれば。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/05 22:49

バナーな好きなのを選ぶ



バナーは好きなのを選ぶ
の間違いです。すみません。
    • good
    • 0

設定→通知→電話→通知許可、バナーな好きなのを選ぶ


これで相手がわかりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/05 22:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!