dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性が一人で映画見に行くっておかしいでしょうか?私は映画が好きなのですが、誰かと見に行くと意識したりして感情移入ができません。そのためレンタルビデオを借りて見てたのですが、やはり、好きな俳優さんのは映画で見たいです。女性一人でよく映画行くよって方は多いのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

初めまして。

パトリラワーディです。

以前、シネコンのチケット売り場でアルバイトしていました。
一人で観に来られている方、いーっぱいいましたよ。
もちろん私自身も一人で観に行きますし、
バイト先のチケット売り場のバイト仲間(全員女)も、
みんな一人で観に行くコばかりだったので、
一人で観に来た女の人を見て、
「うわっ、あの人一人で観に来てる~。寂し~」
なんて思うことはありませんでした。
女性の一人客を見かけるのは、本当にごく普通の光景でした。

「トロイ」をやっていたときのレディースデイはすごかったです。
女性のお客さんのほとんどが一人で観に来られている、という状況でした。
また、「インファナル・アフェア」を一人で観に来てた中学生の女の子もいました。
何ちゅーシブい中学生なんや!と感心してしまいました。

また、女性ばかりでなく、営業をサボって観に来ているようなサラリーマンや、
杖を突きながら一人で観に来たおじいちゃんなどなど、
一人のお客さんは本当に多いです。
だから、安心して一人で映画をご覧になってくださいね。

ちなみに、私は逆に一人で観る方が映画に集中できて好きですね。
誰かと観に行くとなると、ある程度相手の趣味に合わせないといけないときもありますよね。
自分の好きな映画を心置きなく観るには、
やっぱり一人で観に行くのがイイなぁって思います☆
    • good
    • 0

昔、よく行ってました。


安い映画館があって。今はもうないですけど。
痴漢にあった事あります。席を変わったらどこかに行っちゃいました。
最近はきれいな映画館ばかりですし、大丈夫だと思いますが、NO.7のおっしゃるように通路側に座ると安心ですね。
    • good
    • 0

私も一人で見に行きます。

私の場合、引っ越して当地には友人がいないこともありますけれど。

でも、一人で映画を見に来ている方、結構いますよ。ぜひ一度、一人で映画館に行ってみてください。
    • good
    • 0

私も一人で見に行くの好きです!


そういう人、結構多いと思いますよ。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=871591
    • good
    • 0

子どもも見たがっているものは一緒に行きますが、私も自分だけが見たい映画は一人で行きます。



だいたい水曜日(レディスデーですので)の午後、午前中に仕事を切り上げてその足で・・・って感じです。
仕事の量・状況が日々違うので、予定していてもあまり忙しければ「今日は中止」ってなるので約束ができないし、それでなくても一人の方が気楽です。

#3の方のご意見通り、一回行くと慣れて病みつきになりますよ。
ただ暗い中ですし、どんな不心得者がいないとも限りませんので、必ず通路のすぐ脇に座っていざという時さっと自由に動けるようにしておくことをお勧めします。

最近女性一人で来ている方も多いですよ。ぜひお出かけになってみて下さい。
きっと新たな世界が広がりますよ。
    • good
    • 0

全然おかしくないと思います!! 私も一度すごく観たかった映画を友人と観に行ったらその人に映画の最中に何度も相槌をうたれたり、話しかけられたりしてうんざりしたので、それ以来好きな俳優さんが出ているものだったり、すごく観たい映画は一人で観に行くようにしています。

 最初のうちは一人ということに対して少し恥ずかしいって気持ちがありましたが、毎回女性一人で来てる人を何人も見かけるし、映画には集中できるしで今では病みつきです。周囲の目なんか気にせず、大好きな映画を思う存分堪能してくださいねっ。
 
    • good
    • 0

全然おかしくないと思います。



老若男女問わず、単なる趣味、ライフスタイル、気分の問題ですね。

私などは、べちゃべちゃ評論しないまでも、気の置けない人間の反応を見て鑑賞したりするのが好きですので、ホームシアターでDVDをってのが好きですね。
    • good
    • 0

1人で映画を見に行く事は構わないと思いますよ。


逆に1人で行ったほうが集中できます♪
好きな俳優さんはTVの画面よりも大きなスクリーンでみたいですよね^^
    • good
    • 0

 沢山いるかはよくわかりませんが、一人の人も周りを見回すといます。

母親も一人で見に行っています。自分が浮いている存在だと思わないことです。
 あと…一回一人で見ると慣れますw
    • good
    • 0

わたしは一人で行く事があります。


9時に子供を幼稚園に送って、2時過ぎにはお迎えなので、朝一の回しか見られません。
終わったらすぐ帰ってこなければならないので同じ立場の人(幼稚園のママ友)しか誘えません。
元々映画が好きで上映中に話しかけられるのは苦手なので高校生くらいから一人で行く事がありました。
今一緒に行く人も、場内が暗くなってから映画終了まで会話は一切なしなので、一人で行っている時と変わりません。
現在はレディースデーに利用しています。
よく観察すると一人で来る方結構いますよ。
ちなみに、今週の金曜日に一人で行く予定です。
今回(「シークレット・ウィンドウ」)は「私も見たい」と言う人がいませんでした(^^ゞ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!