
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは計算方法によってしまいますが、色のバランスをそろえる方法だと、
(※すべて16進数です)
R: 0xAB + 0xFF = 0x1AA
G: 0xAB + 0x80 = 0x12B
B: 0xAB + 0x00 = 0x0AB
平均化すると、
R: 0x1AA * 0xFF / 0x1AA = FF
G: 0x12B * 0xFF / 0x1AA = B2
B: 0x0AB * 0xFF / 0x1AA = 66
よって、色は「#FFB266」であると考えられます。なお、この色は私の環境で見ると、オレンジ色と肌色の中間のような色でした。
ただし、実際にはこのような計算をすると相対的に暗くなってしまって都合が悪いことが多いので、いっそのこと白(FFFFFF)にしてしまうのも手ですが・・・。
早い回答をいただきありがとうございます。
平均化するといいのですね。
あと白に関しては、色の合成を表したいので、ちょっと不都合なところがあるので・・・。
No.1
- 回答日時:
たぶんRGBそれぞれ足し算してオーバーフローしたら最大値FFにすると思いますが。
。。色を合わせるの定義が微妙ですねAB+FF = 1AA → FF
AB+80 = 12B → FF
AB+00 = AB → AB
最大値を超えないように1/2する方がいいかもしれません。
AB+FF = 1AA → D5
AB+80 = 12B → 95
AB+00 = AB → 55
早い回答をいただきありがとうございます。
1/2にするというのも考えたのですが、暗い色になってしまったので、どうすればいいか悩んでます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのSUM関数について 4 2023/04/18 10:37
- FX・外国為替取引 1分足~週足にMA 1 2023/04/03 12:26
- Excel(エクセル) エクセルで一定の数値を超えたとき”一定数”、超えなかったら計算式を入れたい 3 2022/04/05 10:31
- その他(学校・勉強) そろばんのことで質問です。私は初心者なんですが・・・ ①かけ算の答えの桁数はかける数とかけられる数の 5 2022/11/03 11:11
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアケア、カラーに詳しい方教えてください。 3月の頭に人生初のカラーをしました。 「ブリーチ無しでは 2 2022/05/01 13:06
- ダイエット・食事制限 カロリー計算ってどうやってしてますか? 3 2022/04/01 09:42
- 麻雀 麻雀の点数計算の方法についてご教示下さい 1 2022/08/20 13:04
- その他(Microsoft Office) EXCELのセルへの色づけ 2 2023/06/07 01:22
- Excel(エクセル) Excel エクセル 再質問お願いします。 2 2022/03/26 19:24
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 原因が分かった場合現金化不足は使わないっていう人もいるし、現金化不足の原因が分かったら現金化不足勘定 2 2023/06/03 09:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VB.NET)コンボボックスの連動に...
-
エクセルのVBAでの7×7の魔方陣...
-
VBAでcallで呼び出したsubを終...
-
チェックボックスを操作できな...
-
VB.NETでのイベントの途中終了
-
パスカル言語
-
VBAで入力数値について
-
VBA public変数はどのようなこ...
-
【VB6.0】 あるフォームから他...
-
C#のループでtextboxに値を入れ...
-
エクセルVBAでテキストボッ...
-
マクロでマクロを実行
-
Pascalでの選択ソート
-
texで図と表を並べたい
-
スタイルシート
-
ユーザーフォームへのデータ入...
-
String型の値にスラッシュをつ...
-
VBSのプログラム
-
文字列の中からある文字の個数...
-
ExcelのVBA。Staticな変数について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VC++ (byte)(col & 0xFF) の意味
-
C#を勉強していて、指定したフ...
-
ニュートン法
-
エクセル ユーザーフォーム ...
-
テキストのデータ型
-
検索結果の指定列をリストボッ...
-
カラーの16進表記の足し算
-
4変数の非線形方程式のときかた
-
エクセルのVBAでの7×7の魔方陣...
-
VC++2010 大きい桁数をBYTE型配...
-
二点の座標から距離や角度を求...
-
VB.NET)コンボボックスの連動に...
-
テキストファイルの読み込みと...
-
lispに関する質問
-
エクセル・VBAでテキストボック...
-
複数条件のオートフィルタ(VBA)
-
一行飛ばしで合計
-
こうもりの撃退法
-
2次元配列を返す関数について
-
IsNumeric 配列条件
おすすめ情報