
バックパックについて
国内旅行を夏休みの1ヶ月に計画しており、長期の一人旅は初めてです。
今回知りたいのは、
レディースの145㎝の者がバックパックする際、どのようなザックにするのが妥当かということです。容量はできる限り大きめが良いのと、機内持ち込みokなザックにしたいです。(容量overで預けるかもしれませんが(ーー;))
補足として、これまでにモンベルのキトラパック30lを愛用していた経験があるのと、40l前後でザックを探した時、背負い心地が良かったのが、ミレー?サウスフェーと、カリマーsl35?だった気がします。ただ、容量はあまり入らなそうな気がしていて悩んでいます。また、知り合いは長年ケストレイルを使用しており、オスプレーも気になっています。
詳しい方おしえていただきたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
専門店へ行って実際に 荷物的なものを入れてもらい背負い フィッティングで試すことです。
背負いやすいものを選ぶのが当然です。ブランドやメーカーでなく普通バックパックと言うと 60Lクラスですねー 145cmでは、無理まあ1か月ですし 40Lは、有ったほうが良いでしょう 途中で衣服の追加なども有るので 余裕を持つこと
女性用のモデルであること 海外メーカー品は、が体がデカいので 日本人には、合わない場合も有ります。 店員さんにまず 質問者さんに合うモデルをピックアップしてもらいましょう。
出来るだけ 荷物は、効率よく使いまわすようなサイクルを考える 3日に1度は、民宿やビジネスホテルなどに泊まり 入浴とランドリーで洗濯する。部屋で干して朝には、乾いていること
機内持ち込み可能サイズと言うと デイバックの大きいもの30L程度だと思います。
No.3
- 回答日時:
ザックにするかキャリアーにするかは旅のスタイルとどのようなところを周るかだと思います。
電車やバスの移動であっても、、、
(1) 宿をチェックアウトしたら宿に荷物を預けてその街を観光し、宿に戻って荷物を受け取り移動。
(2) 移動してその日の宿泊地に着いたら時間が早ければ宿に荷物を預けて観光し、その後宿に戻ってチェックインする。
、、、といったような旅であればザックである必要性は無く、小柄な方でも相応の荷物を持ち歩けます。
課題は宿泊地の宿泊地の移動途中での観光場所がある場合で、そういった際はザックの方が便利です。しかし、鉄道駅やバスターミナルであればコインロッカーや荷物預かり所がある場合もありますし、お店手お茶をして少しの間、荷物を預けってもらうといったことが出来る場合もあるます。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング テント泊するときのザックの容量 6 2023/05/07 14:23
- バッグ・財布 誕プレについて相談です! 実はハリーポッター好きの友人が もうすぐ誕生日なのですが、、、 前にリュッ 2 2023/04/08 00:03
- 飛行機・空港 海外旅行するならどこがおすすめ?(条件:そこそこ出入国が容易・安い・珍しい場所・etc) 6 2023/03/28 00:24
- 出会い・合コン マッチングアプリ 選べない 2 2022/10/12 10:10
- その他(恋愛相談) 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです。お互い大学3年生です。今年の春に知り合ってから週2回サー 1 2022/11/14 16:59
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 政治 500億円の税金を投入した物が、「失敗しました。済みません」では済まんでしょう? 12 2023/06/22 10:19
- 北海道 新千歳から函館の間での観光スポットを教えてください 1 2023/06/13 17:05
- その他(宿泊・観光) なぜわざわざ8月に旅行する? 10 2023/08/07 17:13
- その他(海外) 10月海外一人旅 どこがおすすめ? 4 2022/08/04 18:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
劣化したザックのポリウレタン...
-
登山ザックの外付け荷物について
-
最近の登山界について
-
【登山の歩き方のコツ・医学】...
-
【登山道にある鉄梯子の正しい...
-
関西の化石発掘登山がしたいで...
-
クラッチ踏む足がガクガク震え...
-
トレッキングポールの石づきに...
-
足甲の読み方
-
原付きでのロピアのピザの持ち...
-
祖父兄→祖父→私3代目 で登山歴9...
-
登山費用の高騰について
-
新穂高温泉登山口へのアクセス
-
名古屋発の日帰り登山!
-
米芾の 蜀素帖 の内容について
-
ドイツ語由来の登山用具で使っ...
-
八甲田山雪中行軍遭難事件
-
ガスってる
-
1人きりの登山の良い所ってなん...
-
登山が好きな彼氏と結婚するか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ザックの背面長
-
登山ザックの外付け荷物について
-
山奥で一人暮らししたいのです...
-
ザックの背面長が合っていない?
-
ザックのコンプレッションベル...
-
人型のロゴマーク
-
ザックの底が汚れる
-
輪行の時の服装は?(着替え用...
-
バックパックのサイズについて
-
バイクでカメラを持ち運ぶ
-
日帰りなのにリュックが重い
-
ザックの容量を教えてください...
-
登山ザック 女性用30リットル...
-
30l 前後のザックのヒップベ...
-
モンベルを安く買いたい!
-
下山後に温泉に立ち寄る場合の...
-
ザックを修理(オーバーホール...
-
止水ファスナーの購入先
-
登山初心者のザック選びに悩む日々
-
なぜ リュックは皆さん MILLE...
おすすめ情報