
バーベキューで1人当たりの予算が5000円って高いですか??
夏休みに大学の友人10名程(全員女子です)でバーベキューをしようという話になったのですが、幹事役みたいな子がラインのグループトークで提案したのが、豊洲で1人5000円のバーベキューでした。
みんなお酒を飲める年齢ですが、高すぎる気がします。
正直私はそんなお金出すなら行きたくないです。
少し高くない?もう少し安いところがいいな、と言おうと思ったのですが、
私はバーベキューは中学や高校の時に学校で行ったぐらいしか経験はなく相場はわかりません。
豊洲だから高いのでしょうか。
友人は、夜に花火をやりたいらしく花火可らしい豊洲を提案したみたいです。
花火が出来るから高いのでしょうか。
探せば花火が出来るバーベキュー場は東京なら他にもありそうな気がします。
A 回答 (21件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
手ぶらで行ってやるなら5000円なら妥当です。
みんなで道具を持って材料を運んでやれば安く済むでしょうが10名の中でスキルのある人がいるのか、買い出しは誰がやるのかその辺を考えたらどうでしょうか。
豊洲は手ぶらBBQのメッカです、飲み放題無しの相場はそんなもんです!
No.10
- 回答日時:
女子10人の幹事は大変でしょう。
それを思うとあまり批判的なことは言えないかもしれませんね。
ただし高いと思うならあなたが別のプランを打診するような提案型でするべきだと思います。
10人のイベントで誰からも文句の出ない企画は幹事さんが探すのが大変だと思います。
助けてあげるような感じでの提案が良いかと思います。
No.8
- 回答日時:
バーベキューに使う食材の鮮度と質、そして量、それらのパラメータを調節することで3000円以下に抑えることもできるのでしょうけど、まぁ、食べ盛り飲み盛りの女子大生です。
酒込みで5000円ぐらいならけっこう満腹になって帰れるんじゃないでしょうか。
あと、場所代が含まれていたりしませんかね?
No.7
- 回答日時:
普通は3000円ぐらいに収める方向で検討するのが普通でしょうね。
私もバーベキュー場の相場価格は良く解りませんが、
バーベキューの食材だけなら一人2000円も出せば
かなり豪華なバーベキューが出来ます。
5000円だと、残り3000円が場所代や設備レンタル代など利用料金の分だと思うので、
食材費よりそっちの方が高くなっているのではないでしょうか?
自分達で道具を持ち込んで、後片付けなども自分達で行えば、
1人2000~3000円で十分出来ますが、
そういう手間を全部省き、手ぶらで行って、片付けや掃除も最低限だけ行い、
楽を求めつつ、食べて飲んでを楽しみたい、というのであれば、
5000円でも仕方がないのかな?という気もしますけどね・・・
バーベキューやキャンプは、道具類の移動や設置、後始末などが非常に大変なので、
その煩わしさをお金で解決する、という考え方じゃないと駄目なんだと思います。
ちなみに、江戸川の江戸川放水路(河口付近)は
バーベキューが自由に行えるので、道具一式を車で持って来て行うのであれば、
食費代だけでバーベキューが出来ます。
ただ、その手間と後始末が問題なんですけどね。
No.6
- 回答日時:
個人的には特に高いと思わないですが
お酒を飲む量って人によっては差が大きいから
飲み物持参にするともっと低予算で済むよ。
花火の代金も込み?
どういうお肉を買って
お酒はどれくらい用意するかによって違うかな。
いくらかかるかわからないから多めに集めているのかも?
道具はレンタルなのか、誰かが持っているのか・・・
正直にもう少し低予算でやらない?って行ってみたらどうかな。
ちなみに豊洲手ぶら、スタンダードBBQプランは5000円
http://wildmagic.jp/bbq
>探せば花火が出来るバーベキュー場は東京なら他にもありそうな気がします。
探したこと無いでしょう?すごい限られてるよ。
豊洲だってどこでもOKなわけではない。
打ち上げNGとか、施設内に限るとか
すごく制限があるんだよ。
No.5
- 回答日時:
全員女子ですか
道具から食材から全てお任せのコースですかね
予算的に厳しいなー
私も探してみていいかな?
とお伺いをたててから探すほうが角が立たないように思います。
No.4
- 回答日時:
もしかしてコレですか?
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131307/13147869 …
手ぶらで行っていい、いたせりつくせりのプランなら、それくらいはかかるかもしれませんね。
たとえば誰かがバーベキューの設備を持っていて、飲み食いするものだけを買えばいいなら、かなり安くあがると思いますけど。
No.3
- 回答日時:
私も5000円だすなら、バーベキューには行かないですね。
もしかしたら手ぶら、一切合切なんでも貸してくれるようなところかもしれませんね。
でも…私は室内で5000円の価値のあるもの食べたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 幼なじみに告白しようか考えています。 5 2023/08/07 20:44
- バーベキュー・アウトドア料理 明日、バーベキューをします。 3 2023/08/04 18:55
- その他(悩み相談・人生相談) 友達の提案したお店が高かった時どうしますか? 1 2023/06/08 22:00
- 片思い・告白 高校生の恋愛話聞いてください 2 2022/09/10 16:16
- その他(恋愛相談) 好きな人が他の女子と花火大会に行っていました、 高校生女子です。 好きな人は他校の2個上で1回花火大 2 2023/07/31 23:58
- 片思い・告白 好きな人が他の女子と花火大会に行っていました、 高校生女子です。 好きな人は他校の2個上で1回花火大 4 2023/08/01 00:30
- その他(悩み相談・人生相談) 私は昔から破裂音が苦手です。 覚えてる限り物心ついた時から苦手でした。 小学校、中学校、高校と1年に 1 2022/10/01 01:41
- その他(アウトドア) 《至急》浜松、湖西、磐田のどこかで手持ち花火をしてもいい海はありますか?バーベキューはするつもりあり 1 2022/07/23 09:39
- バーベキュー・アウトドア料理 衝動買いでバーベキューセットを買ってしまいました。 3 2022/11/14 12:36
- 友達・仲間 高校に嫌な奴がいます 7 2023/07/13 22:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
横浜とかで、バーベキューがで...
-
バーベキューで1人当たりの予...
-
野菜の味について(苦味が強い)
-
昼にBBQした日の夕食やもてなし...
-
魚焼きホイルと普通のアルミホ...
-
イヤフォンジャックにアルミホイル
-
夏キャンプで2日目の朝まで卵を...
-
焼き鳥の串の長さ
-
隣家のバーベキュー、あなたな...
-
食べられる筍と食べられない筍
-
「一杯のかけそば」の謎
-
磁性鍋をご利用の方に質問です...
-
バーベキューで肉巻きおにぎり...
-
駐車場での自損事故
-
柱サボテンを肉厚にする方法
-
虹マスの料理方法について
-
【急】愛煙タバコ、廃番で代替...
-
ろうそくを手に持つ時、どんな...
-
バーベキューの予算は1人当たり...
-
職場のみんなでBBQにいくのですが…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バーベキューで1人当たりの予...
-
バーベキューの食品衛生法に関して
-
バーベキューの後の遊びは何が...
-
取引先の組合で開催するBBQ...
-
舎人公園のバーベキュー場使う...
-
多摩川台公園でのバーベキュー...
-
大阪府内の川原で、バーベキュ...
-
ロッジ(コテージ?)のあるバ...
-
自宅バーベキューをするときに...
-
東大阪市周辺でバーベキューす...
-
今からでも予約の間に合うGW...
-
キャンプ飯について
-
昭和記念公園 酒 持ち込み
-
関東、持ち込みでバーベキュー...
-
車なしのバーベキュー
-
滋賀県でバーベキューセットを...
-
多摩地区でおススメのバーベキ...
-
平日のバーベキューについて(田...
-
都内で夜バーベキューができる...
-
中学校卒業後、打ち上げでバー...
おすすめ情報