
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
自宅でバーベキューを良くやりますが、うちは小さなクリップライトを幾つも使用しています。
60Wと40Wの物を4個持っています。一つが1000円前後です。それぞれ必要な場所にスポットを当てますが全体的には照度はあまりないと思います。
コードの届かない場所にはホワイトガソリンのランタンなどを併用しています。
余り明るすぎるハロゲンライトなどは近所に迷惑ですし、明るすぎ所と影の所は暗過ぎなど光を当てる方向に苦労をしますし、しっかりしたスタンドなども必要で費用的にも高額になると思います。

この回答へのお礼
お礼日時:2014/04/04 18:10
以前使っていたハロゲンライトはスタンド付きで角度・高さが変えられた為便利でした。(5000円程度)
自宅庭にはクリップライトを付けられるところもあまりなく、できれば以前のようにスタンド付きだと嬉しいです。
明るさは表現の仕方で感じ方が変わるので、いろいろ検討中です。
費用的に許せるのなら数個設置するのもいいですね。
ちなみにLEDでしょうか?
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 自宅でバーベキュー、公園でバーベキュー?
- 2 屋外照明について
- 3 庭にバーベキュー等ができるかまどを作りたいです。
- 4 バーベキュー炭起こし ボケトーチは使えますか? これまでガストーチでバーベキュー炭起こしをしていまし
- 5 アウトドア商品の購入について詳しい方へ バーベキューが好きで、アウトドア用のキャリーを購入検討してい
- 6 中学校卒業後、打ち上げでバーベキューをしようという話になっているのですが、未成年だけでのバーベキュー
- 7 自宅のバルコニーでバーベキューをしたいと思っています。 バーベキューコンロは都市ガス(13A)を使用
- 8 関東、持ち込みでバーベキューできる海 関東、できれば千葉県でバーベキューのセットは持ってるのでバーベ
- 9 バーベキュー!
- 10 引き続きバーベキューについて
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バーベキュー用の網はどうして...
-
5
多摩川台公園でのバーベキュー...
-
6
ダッチオーブンでどちらを買お...
-
7
バーベキューのときの、何かい...
-
8
七輪で、竹を焼いてのバーベキ...
-
9
淡路島で釣りができてBBQが...
-
10
西表島で食べられる魚、貝、植...
-
11
グアムでセルフバーベキューす...
-
12
兵庫県の屋根付きBBQ場
-
13
バーベキューでこれ焼いたら以...
-
14
我が家で使用しているバーベキ...
-
15
寒い時のバーベーキュー
-
16
カセットコンロで 食材を直接火...
-
17
焚き火ができるのはキャンプ場...
-
18
七輪、練炭で焼き肉は出来ますか?
-
19
冷凍庫以外で冷凍食品を確実に...
-
20
さざえの壷焼きの開け方
おすすめ情報