
先日サビ猫の子猫(生後約2ヶ月)姉妹を里親として家族に迎え入れました。
元々工場で産まれて母猫を知らず2匹で1ヶ月ほど一緒にいたそうです。
どこに行くのも2匹で行動しており預かって頂いていた元親さんのお家でもトイレ、ご飯も一緒。その他はダンボールの中に引きこもりだったそうです。
私の家に来てからご飯に手をつけずトイレはするもののずっと隠れてばかりです。
触らせてくれたり抱っこはさせてくれるもののシャーと威嚇されてしまい逃げられてしまいます。
どうしたら子猫らしく遊んでくれますか?
また、どうしたら懐いてくれますか?
アドバイス等ありましたら宜しくお願い致します。
No.4
- 回答日時:
腰に紐を付けます
床につくぐらいで
これで日常生活をしてみてください
慣れてくると後ろについてくると思います
No.3
- 回答日時:
皆さんの意見と同じように、人慣れしてないからですよ(^-^)もうすぐ慣れて来ます。
2匹で良かったですね(^-^)遊んだり、怖い事も乗り越えて来たんでしょうね。缶とかレトルトフード(総合栄養食)を沢山上げて、体力をつけたり、 病院で、検査してノミダニ等の治療をしたり、することはあります。体重が、900㌘過ぎてるなら、ワクチンも可能ですのでしてない下さいね(^-^)いつまでも、お幸せに☆これから可愛くなりますよ(^-^)検査とワクチンは完璧でした!
勇気づけられました…コメントありがとうございます(´・ω・`)
今日やっとちゃおちゅーる食べてくれたので頑張ります!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生後6ヶ月を少しこえたベンガ...
-
生後1ヶ月の子猫が猫砂を誤飲...
-
猫が人間の食べ物を食べてしま...
-
猫の目色の変化
-
子猫の鼻にピンクのまだら模様...
-
新しい猫について!
-
買ってきて生後2ヶ月の子猫なの...
-
猫が絵の具をなめてしまいました
-
インコがから揚げに
-
今日の夜8:30分頃にココスでご...
-
赤外線カメラは猫に大丈夫?
-
ペットショップで猫を買う場合...
-
愛猫の交通事故死。
-
猫を車で轢いてしまいました・...
-
猫の頭の強度(?)について
-
ペットシッターでどうなんでし...
-
猫が枯れ草を食べます。
-
動物病院の先生に大変お世話に...
-
猫の脱走防止にアコーディオン...
-
猫がカーテンを食べる
おすすめ情報