アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大きな災害が起きた時に、自分がどこの避難場所に行ったらいいか知っていますか?
歩いていける場所ですか?

A 回答 (8件)

私の家は、徒歩5分ほどの中学校が避難場所、避難所どちらにも指定されています。


市町村のHP等から確認できます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

歩いて5分程度であれば、避難所と自宅を行ったり来たりすることもできそうですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/15 07:43

面白くもない変な”回答”が投稿されてしまっていますね。



私の場合、歩いて行ける場所に避難場所があります。分かりやすいです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そう、変なハエがつきまとっています・・・
歩いて行ける場所で分かりやすいならばいいですね。
でも最近はブロック塀の倒壊があったので、避難道路のチェックは必要ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/15 07:44

知っています。


徒歩10分程度の子供の頃に通っていた小学校です。
ただ、私の住まいより低地で水には浸かりやすい場所なので、地震はOKでしょうが水害のときはちょっと?が付きます。
大火災のときの広域避難場所は隣の公園内の野球場です。こちらは徒歩2~3分と近いのですが、照明も屋根もなにもありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

水害ですか・・・
今回豪雨災害があったので、ちょっと他人事ではないですね。
避難場所は徒歩10分の小学校で、火災時は3分の野球場というのも、ちょっと変ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/15 07:56

ちゃんと調べたこと無いですが、


近くに大き目の神社があるので、
旦那さんとは何かあったらそこねって話しています。
割と安全な地域だし、家も頑丈な造りなので大丈夫だと思いますが。。
幸い、勤務先も比較的近いので、良かったです。
普段、ウォーキングで歩いている距離なので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう、神社の境内は避難場所になることが多いかも知れません。
私の自治会でも、そこが小規模な避難場所になっています。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/15 07:58

すぐ目と鼻の先の中学校です。


歩いて2〜3分です(^o^)
が、7年前までは、小学校でした。
「中学が近いのに、変だなぁ」と疑問に思っていましたね。
町内会会長さんが代わり、避難指定場所が間違っている事に気づき、中学校に変更(訂正)になりました(*^^*)
    • good
    • 4
この回答へのお礼

なんだか間抜けな話ですね!
確かに歩いて2,3分なのに避難場所でないというのはね。
でも変更になってよかったです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/15 08:00

近所の小学校、中学校や広い公園ですね。


うちは近くに山川海はないので家が崩れなければ避難はまぬがれそうです。
心配なのは家族が帰宅難民になることですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>心配なのは家族が帰宅難民になる
これはあり得ますね。
なので、通勤や通学途上で日頃から避難できそうな場所を探しておいて、何でもかんでも家に帰るということは落ち着いてからの方がいいかも知れません。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/15 08:04

歩いてすぐの小学校です。

今回の豪雨で大きな被害のあったある地域は
ハザードマップで要注意だったらしいですね。
それでもいざ避難するとなると・・なんでしょうね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

今回の豪雨災害では、歩いて避難できるか、ヘリかボートで救助を待つことになってしまったかが、ほんの数分で決まってしまったらしいですね。
咄嗟の判断力も必要かも知れません。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/15 08:07

公民館か中学校やな、うちは(-_-).。

oO
    • good
    • 5
この回答へのお礼

そう、そういうところが多いかも知れませんね。
大抵は備蓄倉庫も併設されています。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/15 08:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!