dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もしものために、北海道の人達の人道回廊や避難所は用意出来ていますか?
標的にされやすい災害用の小学校は避難所にはなりません。

A 回答 (7件)

まっ、皇居付近に落ちることがあれば我が国は豹変する。

びっくりするくらいの軍事国家に早変わりするわ。左巻き科学者でない限り、国に全面協力して、今までなかった兵器を作り出す。これは、先の大戦で実証済み。潜水艦イ400とか、航空母艦、零戦、紫電改、実践投入は無いが、ジェット機などなど。我が国は今なお、重要な兵器を世界に先駆け開発していた。もし、陛下に何かあれば牙をむくでしょうな。何もしないのであればその時の政府は終わる
    • good
    • 0

迎撃は無理。

だがミサイル自体も無いから。1000も2000も来ない。来て数本
    • good
    • 0
この回答へのお礼

数本来たら、日本壊滅しませんか?
柏原発も近いし、発見から数分で東京に到達する速さ、、、ミサイル落とされたらまた敗北宣言するんじゃないでしょうか、、、
日本はなぜ追撃するH G Vを持っていないのですか?

お礼日時:2022/04/07 22:18

逃げる必要は無い。

来れないから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

空からマッハ20のアバンガルドが飛んで来ても、イージスシステムで撃ち落とせるんでしょうか?

お礼日時:2022/04/07 21:54

ネトウヨに人柱として戦ってもらおうww

    • good
    • 0

ロシアが北海道に侵攻などできるはずがありません。

 海を渡ってくるロシアの軍船は、すべてオホーツク海か日本海の藻屑と消えます。 日露戦争の日本海海戦の再現です。
    • good
    • 0

始まってもいない戦争を想定して用意はしないでしょう。

函館付近の人は青函トンネルよいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

始まってからでは遅いので。

お礼日時:2022/04/07 19:16

日本が他国から攻撃された場合の民間人の避難場所などは一切ありません。



たぶん、政府の指示に従って逃げ惑うだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいかげんなんですね。

お礼日時:2022/04/07 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!