dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人に素を出す勇気をください。
いつも好きな人ができると気取ってしまい、うまくいきません。
いつもの自分でいたいんですけどできません。
こんなの僕だけですよね?
ヘタレすぎて泣けてきます

A 回答 (3件)

誰でも付き合いはじめは


自分をよく見せようと気負いすぎるものです。
あまり無理をするとそれだけで疲れきってしまいます。

長く付き合うことを前提に考えれば素でいくのが一番いいのですが
それでいくと嫌われやしないかと不安なのです。

これは殆んどの人に当てはまるでしょう。

したがって、今の気取ったキャラでも問題ありません。
彼女の様子をみながら徐々に素を出していけばいいでしょう。
    • good
    • 0

誰でも好きな人の前ではカッコ良くとか可愛く見せたいものです。


でも本当の自分を見せたいという気持ちも分かります。

本当の自分を見せたら拒否されるのでは無いかと、心配になると思いますが本当の自分を見せるというよりも貴方の素直さが大切だと思います。

素直に楽しんだり、素直に喜んだり、素直に泣いたり、素直に相手の笑顔が自分の笑顔でいることが何よりも大事です。
多くの方が勘違いすることは素を出す事は「相手に自分を受け入れてほしい」という一方的な欲求を押し付けるという事です。
何事も相手への思いやりや敬意などは大切です。

長々となりましたがとにかく貴方が持っている「素直さ」を彼女に向けてみては如何でしょうか?
良い方向へと向かって行くことを願ってます。
    • good
    • 0

逆じゃないですかね?



好きな女性の前で、カッコ付けなきゃ、一体、どこでカッコ付けるんですか?
また、カッコ付けてる間に、それも「素」の一部になって行くんですよ。

私ゃ食事など、別にチェーン店の牛丼やラーメンで充分なんだけど。
好きな女性とデートなら、ちょっとした店に行きますし。

デートでカッコ付けるために、そう言う店とも懇意にしてます。
こう言うのが、「素」の一部になると言うことです。

女性目線でも、それが「私のために努力してくれている男」に映ると思いますよ。

一方、「素」を出すってのは、たとえば、それを女性に伝えることじゃない?
すなわち、「俺一人なら、牛丼かラーメンで良いんだけどね。(笑)」みたいな感じ。

「君とだと、そうもいかないから。ワインの味などホントは判らないけど、自分の勉強にもなるしね!」とか言えば・・。
「今度、牛丼にも連れてって!女の子だけでは行きにくくて、食べたことないから。」みたいな展開にもなりますよ。

逆に、「デートはいつも牛丼の男」を目指すのに、勇気や努力は要らんでしょ?
まあ2~3回目のデートには、付いてくる女性も居ないだろうけど。

「素」なんてものは、徐々に曝しつつ、自分の「素」のレベルも、徐々に引き上げたら良いんじゃないですか?
普段、背伸びしてたら、「今日は金欠なので、ラーメンでいい?」も許されますし。
それが許されない様な女性なら・・「鬼か!」って思いますが、そんな女性はほぼ居ません。
どちらかと言うと「じゃあ、今日は私が奢る!」くらい言ってくれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!