プロが教えるわが家の防犯対策術!

高校教師になる方法を教えて下さい。

A 回答 (2件)

GTOを見る

    • good
    • 0

①教員免許を取って②試験を受けて教員として採用される


という2ステップを踏む必要があります。

短大だと教職課程が取れないということです。

大学や大学院で教職課程を取ることで、
高校の教員免許を取得できるのです。


高校の教員免許を取った後、②の教員採用試験を受けます。
この②の教員採用試験も大きく分けて2種類あります。

それはあなたが国公立の学校で働きたいか、私立の学校で働きたいかによって
違ってきます。
もし国公立の学校で働きたい場合、県の試験を受けて、教員として採用されます。
一方私立の学校で働きたい場合は、その学校自体の法人の試験を受けて、
教員として採用されます。

なので県の教員として採用されると、学校の移動などがあります。
小学校の時に、移動してしまう先生の名前が新聞に載っていたりしましたよね。

また、この教員採用試験は年に一度、7月ごろに行われます。


高校教員採用試験の倍率

受験者数 35680人(1.9%減)
採用者数 5108人(1.4%増)
採用試験倍率 7.0倍(0.2ポイント減)

〈高校教員採用試験の倍率が高い県〉
1.鹿児島県 19.9倍
2.秋田県 15.1倍
3.福島県 13.9倍
4.山梨県 13.3倍
5.熊本県 13.2倍
〈高校教員採用試験の倍率が低い県〉
1.滋賀県 5.3倍
2.大阪府 5.4倍
3.茨城県 5.7倍
4.山口県 6.0倍
5.岐阜県 6.1倍

【中高教員就職就職者ランキング】
1日本大学
2早稲田大学
3日本体育大学
4大阪教育大学
5広島大学
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。

お礼日時:2018/07/12 07:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!