
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
回答を締め切られていないという事を、回答をまだ求められている事だと勝手に解釈して…、
ペラギウス派
ペラギウス(5世紀初め頃に活動した、おそらくブリテン島生まれの修道士)に代表される異端。聖アウグスティヌスの「神の恩寵」「予定説」に反対する。5世紀はじめから、6世紀にかけて、ブリテン島、アイルランド、現在のフランスでさかん。
アウグスティヌスが、人間は生まれながらに罪深く、救いの為には神の恩寵にすがらねばならないと考えるのに対し、ペラギウスは、人間には、生まれつき悪を拒絶し神を求める能力があると考え、原罪の考え方を取らない。(従って、子供は罪を負わずに生まれるので、洗礼は、再生の為の秘蹟ではなくなる。)
急進的改革派
ダメ元で、「Radical reform」と「Christ」で検索してみたら、下のURLが見つかりました。「再洗礼派」のことを、「Radical Reformer」とも呼ぶのだそうです。
「再洗礼派」(AnabaptistあるいはRebaptist)であれば、資料も見つけやすいでしょうから、ごく簡単に済ますと、再洗礼派は、自覚のない幼児洗礼を否定し、成人になってからの再洗礼を主張した宗派です。宗教改革の頃には、ルターやカルヴァンの「プロテスタント」よりも更に急進的で、社会秩序をすべて破壊しようとするものとして、カトリック、プロテスタント双方から攻撃を受けました。特に、16世紀前半にドイツのMunster(正しくはuはウムラウト)で、この宗派が神政政治をごく短期間にひいた時は、財産の共有を主張し、一夫多妻を実行したとの事です。
参考URL:http://www.pbs.org/faithandreason/theogloss/radr …
No.3
- 回答日時:
念の為ですが、ペラギウス派(4世紀頃のイギリスの僧の立てた異端)じゃないですよね?
万が一、ペラギウス派(=Pelagius)で、かつまだ回答が必要なのであれば、お知らせ下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2001/07/25 22:08
返答ありがとうございました。
ペテルギウス派のことなんですが、ペラギウス派の間違いでした…。
ほんとうにごめんなさい。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
キリスト教の話ですか? 何やら誰も答えませんが、何の資料も手元にないので、簡単に。
確かですが、ぺ(ベ)テルギウス派といえば、「人間が最後の審判で救済されるためには、人間の側の努力が必要だ」と言った異端派ではなかったでしょうか。カトリックの態度は曖昧ですが、プロテスタントの一派はその反対の立場を徹底して「ある人間が救われるか否かは、神によって事前に決定されている」という運命論を展開しています。
急進的改革派というのは俄かにはわかりません。
もっと、詳しく知りたいのでしたら、その旨をお書きください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教皇「紛争ではなく、平和の業...
-
クリスチャンで婚前交渉せず結...
-
洗礼名って変更できるの?
-
友人の洗礼に立会います。
-
キリスト教納骨式、続柄別お花...
-
aber auch の意味はなんでしょ...
-
カトリック教会に行ってみたい。
-
キリスト教の納骨式 香典などの...
-
ルネッサンスと宗教改革
-
ゲルマン民族、スラブ民族、ラ...
-
大航海時代の船乗りたちが海に...
-
世界史中世ヨーロッパ
-
カトリックとプロテスタントの...
-
外国人です、聞き取れないとこ...
-
貴方は今夜放映される鬼滅の刃...
-
一神教における宗教的正しさとは?
-
ブッダがバラモン教を否定して...
-
東方、ギリシャ正教系って 仮に...
-
キリストが原罪を持っていてく...
-
教会でも仲間はずれがあるので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キリスト教の教会のミサで配ら...
-
教皇「紛争ではなく、平和の業...
-
異端審問官って、本当にいたの?
-
クリスチャンで婚前交渉せず結...
-
アメリカでの新教皇にトランプ...
-
aber auch の意味はなんでしょ...
-
カトリック辞めたいです。どう...
-
クロスとロザリオの違い
-
キリスト教の納骨式 香典などの...
-
食べ物と宗教
-
モーゼの十戒って カトリックと...
-
カトリックの追悼ミサ(いわゆ...
-
キリスト教納骨式、続柄別お花...
-
イギリス
-
カトリックで合掌?
-
フランシスコ・ザビエルの頭に...
-
カトリックとプロテスタントの...
-
洗礼名って変更できるの?
-
友人の洗礼に立会います。
-
教会と修道会の関係はどういう...
おすすめ情報