電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「大丈夫だろう」「大したこと無いだろう」
そう思った人の殆どが亡くなったのではないでしょうか?
5日の時点で気象庁は特別警戒警報を出していた
避難しなかった

政府の初動が遅い?
いやいや、気象庁が既に特別警戒警報を出していたんですから遅くはないでしょう。
宴会していたのも堤防が決壊する前のこと
予想より酷かったこと。

政府批判する左翼いる?

質問者からの補足コメント

  • 8日でした
    すみません。
    でも避難できたよね。
    残念だったね在日ブサヨ(笑)

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/07/12 04:01

A 回答 (3件)

西日本はもともと防災意識が低いです。

県別の防災意識ランキングも上位は東北で、下位のほとんどが西日本です。
気象庁が警戒を出していたにも関わらず、市役所などで警報を出さなかったということは、地域レベルで「これぐらいで避難なんて」と考えていた人が多いということでしょう。
市役所が動かなくても普通防災意識の高い人なら自主避難すると思います。

左翼が政府批判しているというよりは、自分の防災意識の低さを責任転嫁したい人が騒いでいるだけなので気にしなくていいです。
きついことを言いますが、熊本地震がいい例です。

家族の安全を守りたいなら、一度はハザードマップに目を通すべきだと思います。
予想以上の大規模な災害とはいえ、防災どころか自主避難すらせず、あえて危険な地域に住んでいるのなら自己責任ですね。

東日本大震災での大津波も堤防を軽々と超えたのですから、堤防なんて気休め程度だと考えるべきでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/12 04:02

特別警報は「既にそれまで経験したことのないほどの大雨が降っている」ときに出るものですので、逆に言うと出たら手遅れなんです。

    • good
    • 0

>5日の時点で気象庁は特別警戒警報を出していた



出していません
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!