
古里にリターンした老人(最終高齢者)ですが、南海トラフ地震に向き合っています。
拙宅(建築中)の地面標高は3.1m、海岸からの距離は3km強です。「津波防災マップ」の色分けによりますと、「基準水位」0.3〜1mの地域にあたります。
そこで教えていただきたいのですが、
1.「基準水位」とは、その場所に0.3〜1m高さの、水が来るということでしょうか? 床が地面より1m以上高ければ、床上浸水はないということでしょうか?
2.地形によって一概に言えないでしょうが、「東日本大震災」の場合、海岸から何キロメートルのところまで、津波は到達したのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
①基準水位
…津波は想定しない河川自体の安全性を想定した通常水位、
或いは津波想定なら被害に至らない津波の高さだろうと思います。
その水位を越えなければ安全は確保されるという事でしょうが、実際の津波は地形によっては3倍程度の高さになる場合もあります。
当地が標高3m程度なら高さ1m程度の津波でも危険を想定しておく必要は有ろうかと思います。
②3.11では津波高さ8m以上、到達距離5kmが公表されてるかと思います。
この数値を実際の最高値に変換すると、地形や障害物、河川の形状や流される物などが影響して高さ20m以上、到達距離10km程度は想定する必要があるかと思います。
地層などの研究では、記録に残ってない時代の津波痕跡が海岸から20km河川を遡った地点で見つかってるようです。
東南海トラフ地震では東日本大震災を大きく上回る規模が想定されてます。
当地(標高3.1m.距離3km)は東南海トラフ地震では確実に津波が押し寄せると予想できます。
…十分に御注意下さい。
No.1
- 回答日時:
1.「基準水位」とは、その場所に0.3〜1m高さの、水が来るということでしょうか?
基準水位とは「河川」の氾濫を想定して、注意勧告や避難勧告を出すための水位です。
津波の場合、河川を俎上して洪水をもたらすことがあるので、基準水位で判断し警戒しています。
床が地面より1m以上高ければ、床上浸水はないということでしょうか?
1m高ければそう簡単には床上浸水は無いと思いますが、絶対ないとはいえません。
2.地形によって一概に言えないでしょうが、「東日本大震災」の場合、海岸から何キロメートルのところまで、津波は到達したのでしょうか?
東日本は海から割とすぐに高台になっている場所が多く、平野部は少ないです。平野部でいうと仙台平野が最も広く、海岸線から仙台駅まで約10キロあります。
東日本大震災の際は、海岸線から約3キロの場所に海岸線に平行に走る仙台東部道路まで到達し、この道路の盛り土で津波がストップしました。もし、この盛土が無ければ後2キロぐらい津波が進行しても不思議はなかったと思います。
また河川においては、北上川で河口から49キロ内陸まで津波が遡上したと記録されていて、元々の津波の高さにもよりますが、海岸線から3キロ程度の内陸だと甚大な被害になる可能性もあります。
南海トラフ自身の津波、河川津波の特集の動画がありましたのでご紹介します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地震・津波 来るぞ来るぞ‼️ 8 2023/01/17 13:20
- 地震・津波 大阪湾の津波 1 2023/03/11 10:27
- 地球科学 南海トラフ地震において、阪神淡路大震災当時の耐震基準は通用しますか。 2 2023/08/15 19:06
- 地震・津波 東日本大震災以前にも...なのになぜ。 3 2022/06/11 20:50
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の作文対策です! 良ければ添削お願いします! ●町民の安心・安全のために〇〇町が取り組むべ 1 2022/09/29 19:15
- 地震・津波 中山美穂 主演『波の数だけ抱きしめて』は令和5年4月19日発生の千嶋海溝地震の預言ではないですか? 1 2023/03/06 00:35
- 政治 南海トラフ地震が起きた場合、 関東地方、中部地方、中国地方、近畿地方、四国地方、九州地方の日本列島の 4 2022/07/03 00:39
- 地震・津波 東日本大震災と防災無線 7 2022/08/05 10:39
- 地震・津波 南海トラフ巨大地震が発生した際の津波避難場所についてしつもんです。 私の地域では南海トラフへの対策で 4 2022/03/30 00:16
- 政治 震度7もありえる場所に使用済み核燃料の中間貯蔵施設を作るそうですが、舐めてるのですか? 5 2023/08/07 12:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
もし10メートル程の津波がきたら何キロ先までいきますか? 自分は海から12キロほど家が離れてるのです
地震・津波
-
津波で海から12キロ先まで浸水し人に被害を出すことってあるんですか? 例えば15m津波がきたとしたら
地震・津波
-
東日本大震災で津波被害のあった距離は?
防災
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
総合テレビのL字型画面はなんと...
-
地震津波について
-
震災の悲惨な場面が見たいんで...
-
東日本大震災の3倍の大津波が日...
-
スマホの緊急地震警報は本当に...
-
サンバーtt2型の四駆が抜けませ...
-
iphoneのアプリで教えてgooをし...
-
津波の映像を好んで見る心理
-
来るぞ来るぞ‼️
-
身長177.5cmって低いですか?親...
-
地震の専門家って自分の発言に...
-
南海トラフ地震で助かるには
-
津波が来れば高い確率で亡くな...
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
津波は、第二波の方が第一波よ...
-
みゆ吉さんの地震予知
-
制御盤、操作盤の据え付け精度...
-
大津波が来るときは、一番最初...
-
『大』という漢字は、『おお』...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地震と鳥の群れの大移動は関係...
-
いきなりですが、彼とエッチ中…...
-
総合テレビのL字型画面はなんと...
-
好きじゃない人から何度も電話...
-
質問です。 もし、オナニー中に...
-
大地震はの読み方は「だいじし...
-
もし10メートル程の津波がきた...
-
西千葉駅(千葉市中央区)に転居...
-
津波の映像を好んで見る心理
-
単管パイプで作るシェルターの強度
-
『大』という漢字は、『おお』...
-
地震で家が壊れたらどうしよう...
-
この飾りをベッドの後ろの壁(頭...
-
木が倒れるのは、どれくらいの...
-
津波の到達距離
-
千葉県松戸市って津波来ますか?
-
津波が来れば高い確率で亡くな...
-
彼女を強くさせたいです。体力...
-
京成曳舟(押上)でマンション...
-
制御盤、操作盤の据え付け精度...
おすすめ情報