電子書籍の厳選無料作品が豊富!

看護学生です。
自分は考えることが苦手で、人から聞いた意見を鵜呑みにしてさらにそれについて考えて発展させることができません。

実習でも学びはあったことや既習の学習をそのまま発表することしかできません。。

考えても考えても見たこと、聞いたことに納得し、それ以上を生み出せないのです。。

看護学生として致命的です。。
対処方法はありますか?

A 回答 (5件)

教わったことに対して、


自分で確かめる。

そうすれば、
元々は聞いたことでも、
自分の経験として確かなものになるし、

仮にそれが間違っていれば、
それとは違う自分の意見を持つことができます。
    • good
    • 0

素直で純粋な証拠ですよ。


自信持って頑張ってください。
ですが、命に直結する仕事です。
自身の責任が問われます。ひとつのミスで犯罪にもなりうる職業だと思っています。
致命的と感じる大事をやらかしてしまい、自信をなくしたのなら、無理はしないで看護でなく他のみちを選べば良いと思います。色んな選択ができますからね。視野を広く、気持ちをらくに。
看護学生の頃みんなが抱く思いなのかもしれませんね。私も貴方様みたいな気持ちを抱いたこともありますが、今や看護師として働いてます。
    • good
    • 0

補足



一日30分です。
    • good
    • 0

日30分評論文、新聞の社説等を読んで下さい。



それ以上を生み出せないのはインプットがないからです。

ある一定以上のインプットがあれば溢れ出るようにアウトプットが出てきます。

最初は読みやすい本から始めてみて下さい。

半年、1年経ったら見違える自分となることでしょう。
    • good
    • 0

考えるためには基礎知識は必要ですよ。

基本的な知識があるからそこから考えることができるのです。
何もわからないから考えられないんですよ。
まずは勉強しましょう?
あと、なんで?と常に疑問を持つことは非常に大切です。
看護は根拠が必要ですから。なんで?と疑問に思って解決していけば知識もつきます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!