電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うめきた2期工事について三菱地所連合が開発することに決定しました。その案の写真を見てみるとうめきたと大阪駅が連絡通路(地上)でつながってるようです。高速バスの出口ゲート?の階段あたりからうめきた方面に通路があるんですが、やはり大阪駅と北梅田駅は別駅なのでしょうかね。
橋上改札口から歩いたら5分もかからないところにあるので個人的には大阪駅うめきた改札口のような感じがしっくりくるんですがね。大阪駅11番ホームもしくは桜橋改札口コンコースの11番のりばあたりから連絡通路で地下ホームに繋いだら…とか考えちゃいます。

将来的になにわ筋ができて南海が乗り入れたときの運賃計算も分かりませんが、地下駅は関西高速鉄道所有ではなくJR所有の駅(ホーム)なので、地下ホームに通常の改札口と乗り換え改札口(姫路駅の姫新線や高速道路の料金所)のようなものを作り、そこで南海との運賃精算が自動で行われるようにしたらいいと思います。(実際新駅にはAIを使った何かを導入するって言ってたので、自動精算もできると思います)

A 回答 (3件)

そうだね

    • good
    • 0

大阪な何を為ても中途半端なんですよ。



オォ!
大阪大胆な事為るな
と皆が言う位な事するべき!

あんな箱もん造っても
直ぐに飽きられ
廃墟と成ります、
東京をもっと研究し
やっぱり大阪は商いと食べ物の
文化は違うな~と言われる施設を
造らないと。

あんな大きな公園必要?
アレを造るなら地下にドーンと
地下街も造らないとね。
    • good
    • 0

大阪駅と北梅田駅は別駅になります。


イメージとしては、東西線の北新地駅と大阪駅でしょうか?
定期券等については、どちらでも選択乗車可能な特例が設けられるものと思われます。

北梅田駅はJR西の管轄。南海はJRに駅施設使用料を払う形での乗り入れになります。
また、関空特急についてはJR南海共同運行の構想もあります。
運賃制度はJRも南海も共通で、なにわ筋線保有会社にリース料を払う形になるでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!