dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Androidの通話とかGoogleとかヤフーで検索したのとかアプリとかスマホのデータとかはどこで管理してるんですか?あと通話とかGoogleとかヤフーで検索した内容とか何調べ他とかどんなアプリいてるのとか、通話したないようや番号とかは自分いがいのAndroid管理してる人とか、だいさんしゃがAndroid本体かみなくてもわかったりするんでしょうか?

A 回答 (3件)

保存先はスマホ本体と、Google、Yahoo!などの使ったサイトのサーバーの2カ所です。


通話だとスマホ本体と、契約している会社(ドコモとかauとか)のサーバーの2カ所です。

サーバーの方は基本的に警察等で捜査されない限り観られることはないです。
スマホ本体は基本他人に的にみられることはないですが、以下に例外はあります。

・会社支給のスマホなど、会社側で管理しているもの(その場合管理されていますと、通知で表示されているのですぐに解る)

・不審な通信があり裏で情報を勝手に送信するので、一部政府機関等(FBI、CIA等含む)で利用禁止警告が出ている端末(Huawei社製、ZTE社製など)

・不具合等でアドレス帳に登録されている人に画像などが勝手に閲覧されて情報が漏れた実績がある端末(Samsung社製 GALAXY)

・第三者の手に渡ったとき。iPhoneなど暗号解除で中のデータ取り出せるツールがあるので有名ですね。

・ウィルスに感染したとき。自分でマイナーなメーカーのアプリを入れたり、
古いスマホや格安スマホでアップデートが止まっているものはセキュリティ更新がなく侵入し放題なので、リスクが高まります。
今で言うとiPhone6より前の機種はもうセキュリティ更新止まっていますし、1年くらいで止まる物も多いです。
Xperiaなど数年間更新が続く機種や、格安スマホなど売りっぱなしで更新が殆どない機種まで様々ですね。

など例外はあります
    • good
    • 0

そうだね

    • good
    • 0

携帯電話の本体で管理している。


基本的に第三者は、アクセス出来ない。管理用のアプリを入れている場合は、管理者が携帯電話本体以外から管理出来る。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!