重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

市の結婚相談所で紹介された彼女ですが、最初のデートで話を聴くとバツイチだそうで、しかも別れた旦那さんとまだ連絡を取り合っていると言われました。別れた原因は旦那さんのギャンブル依存症だそうです。しかしべつに喧嘩してわかれた訳ではないので良いでしょうと言っています。私は未婚、公務員です。女の人は別れた旦那さんと連絡をとりあいながら再婚相手にそのことを言い、それを失礼とは思わないのでしょうか?ちょっと疑問に思い投稿しました。女性の心理がよくわかりません。しかしお付き合いして下さいと言われています。どうすればいいのでしょうか?どうぞお教え下さい。

A 回答 (8件)

別れた旦那さんとやましいことがないから貴方に言ってるんだと思いますよ。

私も全く元夫に感情はなく親戚のような感じになってるから言ってしまいますね。
    • good
    • 0

私なら付き合いません。

別れた旦那さんと連絡を取り合っているような方とお付き合いはしたくありません。しかも喧嘩別れてしたわけじゃないなら、いつ関係をもってもおかしくないですし。
他に質問者さんだけを見てくれる女性はいるはずです。
やめましょう
    • good
    • 2

別れた相手とまだ繋がっているのは、そこに何らかの利益があるんだと思います。


女性は旦那様のギャンブル依存症で別れた。借金返済の関係でしょう。しかしまだ愛情はある。しかし女一人では食っていけない。一人は寂しい。そうだ、再婚しよう!安定した職業の男性と再婚すれば、食っていけるし、遣り繰りを上手くやれば元旦那の借金も返せる。
ギャンブル依存症の元旦那なので、女性の両親からも借金しているのはほぼ確実です。
で、暮らしが安定すれば平日は元旦那の様子を見たり、炊事や洗濯など、してあげられる。
そんな利己的な考えがあるように感じます。
だから喧嘩別れした訳じゃないから、元旦那と繋がっていてもいいだろう、と濡れ手に粟のような発言があったんだと思います。
結婚しても元彼、元カノと繋がっている、離婚しても元夫、元妻と繋がっているのは、本人にとって何らかの利益があるのです。
    • good
    • 3

ここに投稿なさるということは、すでにお相手に対し異和感を持っているということですよね


そういう気付きは大切にした方がいいです

上手くいく相手には、最初の段階で疑問や違和感を持たないものです
合ってないってことです 

市の結婚相談所に正直にこのことを話し、考え方に違和感を持ったので…と伝えて下さい
今回のお話は見送った方が良いと思います
    • good
    • 3

ギャンブル依存症が離婚の原因なら将来の不安が限界を超えたのであって、元旦那を人として嫌いになった訳ではないと思います。


そんな場合離婚後は友達になる元夫婦もいますし、連絡を取り合っても不思議ではないです。

話をしたのは余計な疑いを避けるためだと思います。
少なくとも結婚するまでは今後も元夫と連絡を取り合うつもりでしょう。
それを許容できるなら付き合ってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

「私はこんな人ですけど、どうですか?」と正直にはなしただけだと思います。


>それを失礼とは思わないのでしょうか?
まったく失礼には当たらないと思います。

>どうすればいいのでしょうか?
質問者さん自身がお決めになればよろしいかと・・・・

世の中の流れとして、年齢が若ければ若いほど未婚率が高い=質問者さんの希望する女性がいる。ということになります。
年齢が進むにつれて、相手の数は減ります。
そして、相手を見つけるのは、合った人の数、お付き合いをした人の数によって、質問者さんの希望する女性に
めぐり合う確率が多くなります。
探せば探すほど時間が立ちますが不利になりますが、いろいろな人に出会える。しかし、未婚、もしくは結婚を希望しない女性も
中にはいるかもしれない。そして、質問者さんと結婚、お付き合いを希望しない女性もいるかもしれない。ということになります。

私の個人的な意見ですが、まずは「お付き合い」を初めてみてはどうでしょう?
    • good
    • 1

常識がない、価値観が合わない相手とわかっていれば


今後のことを考えると付き合わないほうが無難です。

時間が過ぎればすぎるほど「情」がわいてきますんでね。
    • good
    • 3

子供がいるのであれば面会に連絡したりとかはあるとおもいます。


ただ、今は恋愛感情はないから話してもいいかな?とおもったのでは?秘密にしてあとでわかるよりいいかもです。

もしお付き合いすることになり、嫌なのであれば伝えればいいことです。それでも連絡は取るとゆうのであれば、お付き合いやめればいいだけですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!