dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既婚男性から食事に誘われ、応じていたら、奥さんが勘付いてLINEを見たり、食事中にどこで何してるか尋ねる連絡が来たりしていました。
LINEを嫁がチェックすることがあるから、違うアプリに移行したいと言われた時に
奥様は、私たちが会ってること、気づいておられそう。というと、そうかなぁ?と惚けられました。
しばらくして、相手にランチに誘われた時に奥さんがインスタで牽制をし始めました。今日は旦那と結婚祝いでホテルPに宿泊中。と言ってホテルの写真を投稿したり。旦那は激怒したみたいで、その後、奥さんはいいねしていいですか?って旦那に聞くようになり、裏アカで活動するようになりました。毎日独り言みたいに書いています。今日はサウナに行きます、とか、○○します、とか。
男性に、このアカウント群は奥さんですか?とと聞いたら、わからないけど、嫁さんはアカウント持ってないよ。と言ってきました。先日その女性が旦那と旅行に行ったと投稿したら男性はすかさずいいねしていたし、その女性は何年も前にはうちの旦那と言って男性を旦那として自分のインスタで紹介していたので、夫婦なんだと思います。でも男性はしらばっくれます。

どうして、なんのために、こうして私に嘘をつくのでしょう?奥さんは私相手に牽制してるので
男性は知らん顔するより、仲裁してほしいのですが、我関せず。です。。。

A 回答 (3件)

嘘をつくのはタコ姫さんにする説明が面倒だから。


そしてなぜ仲裁をしなきゃわからないのです。
既婚男性に近づく女性に目を光らせるのは妻として当然ですがタコ姫さんの気持ちは理解できない。
>相手にランチに誘われた時に奥さんがインスタで牽制をし始めました。
これも牽制と既婚男性はわからない。
自分にもさっぱりわからない。
第一タコ姫さんとは付き合ってもいないのに自分の妻が書いた投稿に不愉快感をだす、これは妻の牽制だと。
相手から見れば妻と自分が結婚祝いしてそれを投稿して付き合ってないタコ姫さんに何が関係あるのか理解ができない。
だから何言ってるんだ?てなもんだろう。
愛人でもないタコ姫さんが妻の投稿で傷つく理由もないと思ってる。
多少なりとも恋愛感情があっても、妻の投稿にそこまで躍起になるということが理解できないんだと思う。
当然、仲裁に入る予定も気持ちもない。
夫婦間で喧嘩の1つもしただろうがタコ姫さんの思うような展開ではないと思う。
既婚者男性が望むのは妻にもタコ姫さんにもSNSで揉めてほしくないと思ってるだろうね。
前も書いたけど愛人でもないのにタコ姫さんには既婚男性に言う資格がないことを自覚しないといけない。
資格もないのに妻とやり合う女なんて迷惑でしかないし愛人にしたらもっと妻と揉めそうでタコ姫さんを愛人にしない気持ちがわかります。
男が求めているのはちょうどいい浮気相手か運命の女の2つだけ。
タコ姫さんには愛人は向きません。
独身男性を探しましょう。
不倫に誠意なんて求めるべきじゃないよ。
タコ姫さんに見合った誠意ある独身男性を見つけて幸せになってください。
親御さんもそれを望んでいるはずです。
    • good
    • 3

いつまでその質問繰り返しますか?ご自分でもいい加減しつこいかな~と思いませんか?


慣れてる男性なら、あなたに良いように言うと思いますよ。申し訳ないけど既婚男性はあなたに恋はしてないと思いますよ。それにこれは私個人の意見ですが奥様のインスタやらをチェックしてるあなたの方がよっぽど怖いけど…
    • good
    • 10
この回答へのお礼

申し訳ないけど既婚男性はあなたに恋はしてないと思いますよ。
恋していたけれど、嫁から色々言われて&嫁からの嫌がらせを受ける私に嫌な顔をされる中で冷めてきたって感じじゃないでしょうか。

どうして私の質問の回答が、質問することへのクレームなのかさっぱりわかりません。
しつこいって思うなら回答しなければいいだけなのに、的外れな言葉を並べていちいち絡んでくるのは、クレーム言いたいだけなのかな。って思います。

お礼日時:2023/06/17 23:34

貴方が軽んじられてるからです


その理由は貴方が「私!私!」と自分本位で
恋多かったり他人リスペクトしてないので
「アイツならまぁいいか」って思われるからです

あと、根本的に言ってる事が意味不明
文章読んでても時系列と事実が解らん
(貴方の主観は客観的事実ではない)
現実でもそうやって主観と思い込みで男性に詰め寄ってるなら
そりゃ訳分らん事言ってる奴と思われて否定するでしょう
それを貴方が「嘘」と断じている
    • good
    • 10
この回答へのお礼

現実でもそうやって主観と思い込みで男性に詰め寄ってるなら
そりゃ訳分らん事言ってる奴と思われて否定するでしょう
それを貴方が「嘘」と断じている

いえいえ。どこにもそんなこと書いたこともないし、やってません。
程度の低い理解力を持って事実を歪曲するのはやめましょう。

頭のいい人と、こういう理解に相違がずれることってないんですけど
意味不明なら仕方ないですね。

お礼日時:2023/06/17 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!