重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

暑い日にZippoを胸ポケットに入れとくのはダメですか?
私はよくタバコを吸うのでポケットに入れときたいのですが、、どうでしょうか?
オイル漏れとかするんですか?

あと、ポケットとかに入れとくと擦れてデザインが薄くなってしまいますか?

A 回答 (4件)

ダバダバに入れると、漏れます。


給油後は軽く振って余分を落とす。
漏れた燃料が皮膚に付くと、かぶれます。
気化したガスでは、かぶれないけど、匂いは気になるかもね!?
    • good
    • 0

Zippoは基本的に作りが雑なライターの部類なので、


オイルの密封性は良くありません。

なので、オイルを満タンに入れて、ちゃんと蓋をして
使わずに大事に置いておいただけでも、
2~3週間もするとオイルが全部無くなって火が付かなくなったりするくらいです。

それくらい密封性が悪いというのをまず理解しておきましょう。

したがって、ポケットに入れようが、
バックに入れようが、多少はオイル成分が揮発していると考えるべきです。

また、オイルの液漏れの話であれば、
オイルを入れ過ぎさえしなければ、普通は中の綿にオイルが染み込んでいるので
オイルが流れ出るという事はあまりありません。

それと、Zippoは作られた年代やその物によって、
当たりハズレがあるというか、インナーとカバーとの隙間が大きい物と小さい物等がある為、
そういう違いによって個体差があるという事も言えるので、
Zippoはすべてこうだ!と決めつける事が出来ません。

解りやすく言うと、オイル漏れしやすい物もあったりしますし、
オイル漏れなんてしたことがない、という物もあるという事になります。

そういう事は、自分で使って行くうちに把握出来る事なので、
それによって扱い方を自分で考えるようにするしかありません。

>あと、ポケットとかに入れとくと擦れてデザインが薄くなってしまいますか?

印刷物は使い込むうちに必ず薄れて消えて行くものです。
なので、長く愛用するのであれば、
印刷物は避けるか、薄くなるという事を当たり前として扱うようにするしかありません。

そうやって長く愛用したい人などは、
スターリングシルバー(銀製)などに移行したりするケースが多いですね。

印刷物ではなく、真鍮製や銀製のZippoなどであれば、
長年使って汚くなっても、ピカールなどで磨けば、
また新品の様な輝きに戻るので、個人的には印刷ではなく無垢の物をお勧めしたい感じです。

メリット・デメリットを把握し、自分に合った物を選ぶという事が大事です。
    • good
    • 0

オイル漏れるほど入れなければ大丈夫だと思うけど、やっぱり少しはポケットが臭くなりますよね。



暑い日の方がオイルが気化しやすいからポケット入れるのはダメって言われてるのかも。
    • good
    • 0

しみでなきゃいいけど

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこなんですよね :/

お礼日時:2018/07/28 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!