
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
補足に関して全セル対象なら
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Worksheets("sheet2").Cells.Font.Size = 12
End Sub
範囲指定するなら
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Worksheets("sheet2").Range("a1:c10").Font.Size = 12
End Sub
上記の真中の行を#1と組み合わせて使うこと。
Sheet1のどこを変化させてもフォント設定が行われる。それで宜しいか。変化を反映させるセルを限定するなら、また別の知識が必要です。マクロの初めはイベントに手を出すのは難しいと言うことです。
No.2
- 回答日時:
関数をつくればどうでしょう?
ツール->マクロ->Visual Basic Editor を選び
挿入->標準モジュール を選びます
そこに
Function hoge(dum As Range)
'↓↓↓ここに好きな命令を書いてください。
MsgBox "aaa" ' 例です
'↑↑↑ここまで
End Function
等を書きます。
一旦保存して
EXCELのシートに戻りましょう
特定のセルB2が変わったらでしたね
B2以外のセル(範囲外のセル)に =hoge(B2)
って入れてください 複数でしたら B2:C5など出来ます
Worksheet_Changeは他のセルが変わった時もイベント(処理)が
されますので 非常に時間がかかりますよ。
No.1
- 回答日時:
シート(Sheet1と仮定)のメニューで、ツール-マクロ-VBEをクリックする。
VBE画面になりますが、そのVBAProjectの中のシート名等のツリー表示の中に、Sheet1があると
思いますので、そこをダブルクリックします。
すると画面が出てきます。その上部の(General)の▼をクリックして、「Worksheet]をクリック
、右の(Declarations)の▼をクリックして
「Change」をクリックします。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
End Sub
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
End Sub
下のSelectionChange部分が出てしまったら、範囲指定して、Delキーで抹消してください。
間の行にプログラムコードを打ち込んでください。
シート(Sheet1)に戻り、どこかのセルにデータを入れて、予想通りなるかチェックします。
Changeイベントは色々欠点もあるイベントですが
自分が使う程度なら使い物になるでしょう。
もう一つ、変化を捉え変化させると、このイベントに該当し、処理がぐるぐる回りになることです。
それで一旦その働きを止めて、処理が終わると、元へ戻してます。なかなか初めての場合は難しいです。
下記は右隣のセルに+10した数をセットしてます。
漢字をいれたら?->他人に使ってもらうには、チェックがどんどん必要になり、コードが増えます(略)。さらに知識が必要になります。実用に耐えるマクロを作るのは難しいですよ。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Application.EnableEvents = False
Target.Offset(0, 1) = Target + 10
Application.EnableEvents = True
End Sub
この回答への補足
ありがとうございました。sheet1に数値入力したらsheet2のフォントサイズを12に変更したいのです。回答のtarget部分をsheet2select range指定 font指定にしてみましたがフォントサイズは変化しませんでした。すみません 重ねて教えて頂けたら幸せます。
補足日時:2004/10/31 13:14お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/01/22 11:43
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/11 11:47
- Visual Basic(VBA) VBA 登録ボタンを省略してエンターキーで作業 4 2022/07/09 22:29
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/26 13:19
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロボタンをクリックしたら、セルに OK と表示される 3 2023/08/18 07:37
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 3 2023/02/07 14:47
- Excel(エクセル) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/06/20 09:22
- Visual Basic(VBA) Excel VBA マクロ ある列の最終行迄を参照し、別の列の空白セルに値を入力したいです 2 2023/03/05 02:44
- PowerPoint(パワーポイント) ExcelのVBAコードについて教えてください。 3 2022/05/25 14:32
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/04 10:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
これまでの人生で今振り返ると「あの時、1番ピンチだったなぁ...」という瞬間はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
特定のセルがアクティブになったときのイベント?
Excel(エクセル)
-
エクセルで、セルに値を入力して確定した時(フォーカスが隣に移動した時)に発生するイベントを教えてください!
Excel(エクセル)
-
Excel VBA あるセルでENTERを押すと特定のセルへ移動したい
Excel(エクセル)
-
-
4
Enterキーでマクロを起動さす。
その他(ソフトウェア)
-
5
エクセルのVBA 特定のセルでエンターキーでマクロ実行
Excel(エクセル)
-
6
値を入力後、自動的にアクティブセルが移動するマクロ
Excel(エクセル)
-
7
VBAで保存しないで閉じると空のBookが残る
Excel(エクセル)
-
8
ユーザーフォームを表示中にシートの操作をさせるには
Excel(エクセル)
-
9
セルが移動した時に値の代入を行いたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
エクセルVBAのフォームを最前面にする方法を教えてください。
Visual Basic(VBA)
-
11
エクセルVBAで、条件に一致するセルへ移動
Excel(エクセル)
-
12
エクセルvba (ByVal Target As Range)について
Excel(エクセル)
-
13
エクセルでエンターを押すと任意のセルに移動は出来ますか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
14
VBAでダブルコーテーション入りの数式をセルにセットしたい
Visual Basic(VBA)
-
15
【VBA】Worksheet_changeイベントで特定のキーが押されたときだけ無効にしたい
Visual Basic(VBA)
-
16
Excel VBAでのWorksheet_Changeが動作しない原因
Excel(エクセル)
-
17
Enterキーで順番にセルの移動する。
Visual Basic(VBA)
-
18
ExcelのVBAで連番を振る。
Excel(エクセル)
-
19
VBA:ユーザーフォームのマルチページに色を付けたい。
Word(ワード)
-
20
VBAでエクセルシートを更新(リフレッシュ)する方法を教えて下さい。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで特定のセルに表示...
-
Excel内での検索結果をシート...
-
クリックすると文章が表示され...
-
エクセル 数字をすべて○などの...
-
フォントの色を指定して削除出...
-
Excelで、図形内の文字をセルに...
-
マクロを実行すると画像がズレ...
-
エクセルでPDFリンクを大量...
-
エクセル 未入力セルがあると...
-
太字に設定されているセルの個...
-
Excelでセルをクリックす...
-
現在のセルの位置を返す関数は...
-
Excel:セルの値(文字列)を数...
-
【EXCEL】先週の月曜日の日付を...
-
セルがクリックされた回数をカ...
-
シート保護とグループ化機能を...
-
Excel2007 色のカウント (VBA)
-
Excel ハイパーリンクのURLを別...
-
アポストロフィーの一括挿入 ...
-
エクセル マクロ 相対パスか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで特定のセルに表示...
-
Excel内での検索結果をシート...
-
エクセル 数字をすべて○などの...
-
クリックすると文章が表示され...
-
Excelで、図形内の文字をセルに...
-
太字に設定されているセルの個...
-
Excel ハイパーリンクのURLを別...
-
Excelでセルをクリックす...
-
Excel:セルの値(文字列)を数...
-
現在のセルの位置を返す関数は...
-
フォントの色を指定して削除出...
-
マクロを実行すると画像がズレ...
-
アポストロフィーの一括挿入 ...
-
エクセル 未入力セルがあると...
-
【EXCEL】先週の月曜日の日付を...
-
エクセルでPDFリンクを大量...
-
エクセルでセルをダブルクリッ...
-
EXCELのセルや文字色の反映
-
セルの内容をテキストボックス...
-
セルがクリックされた回数をカ...
おすすめ情報