
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
製造元のタグなどをすべてはずしてノーブランドに
して、あなたのオリジナルデザインのプリントや
刺繍を施して売るのであれば、どこからもクレーム
は付かないと思います。
ユニクロのタグを付けたままですと、問題ありです。
消費者がユニクロのデザインと勘違いするからです。
海賊版を作ることになりますからね。
また、メーカーが意匠登録しているような独特な
デザインのTシャツですと、タグをはずしてもダメ
です。形状だけでメーカー名がわかりますから。
これも海賊版ということになります。
回答ありがとうございます。
売るとすれば普通の長袖Tシャツ(http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngC …)なのですがこの商品にはヒートテック加工という技術が使われています。その点はどうでしょうか?また、タグは取り扱いの注意のもの(製造元などもそこ)、サイズ、「UNIQLO」と書いてあるものがついていますが、サイズは残しておいても大丈夫ですか?
よろしくおねがいします。
No.4
- 回答日時:
No.1です。
補足ありがとうございます。>ヒートテック加工という技術が使われています。その点はどうでしょうか?
ヒートテック加工されたTシャツを材料として購入し、それを販売されること自体は、特に、法律上の問題はないのではないかと思います。
No.1で書いた、著作権、商標権のほかに、アイロンプリントあるいは刺繍する際の方法に関する特許等も侵害にならないか確認されると良いのではないかと思います。普通にアイロンプリントあるいは刺繍するだけでは、特に他者が権利を持っているとは考えにくいですが。
2度目の回答ありがとうございます。
普通に家でアイロンプリントしたりちくちく縫ったりするだけなので大丈夫だと思います。
タグの件に関してもどなたか回答お願いします。
No.1
- 回答日時:
プリントや刺繍によって、図柄や文字をTシャツ上に描くことになると思いますが、その図柄や文字のはいったTシャツを販売する行為が、他人の著作権や商標権を侵害しないように注意する必要があると思います。
また、その他にも注意すべき点があるかもしれませんが、質問内容が漠然としていますので、法律的にどのような点を危惧されているのかを具体的に書いていただけると、良いのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アイドル・グラビアアイドル オリジナルTシャツの著作権問題について。 ネットでオーダーしてTシャツにプリントしてもらうサービスで 3 2022/05/11 18:55
- 知的財産権 販売用Tシャツの権利について 3 2022/05/23 12:41
- クラフト・工作 ハンドメイド販売で権利の侵害について 2 2023/08/16 21:07
- 営業・販売・サービス 営業許可の有無について質問させていただきます。 現在、私は父親のもとで食品工場に勤めており、今後私が 2 2023/05/28 09:27
- 面接・履歴書・職務経歴書 志望動機です。 何かアドバイスがあればお願いします。 私はなぜ貴社を志望したかというと学生時代に学園 4 2022/09/24 19:29
- クラフト・工作 オリジナルのピアスを作り出販売したいです。例えば金属などでオリジナルの形でつくりたいのです。爬虫類だ 3 2022/08/31 20:55
- インターネットビジネス ペット用品のネットショップ運営で悩んでいる事があります。 詳しい方いらっしゃいましたらご教授の程宜し 2 2022/07/11 12:03
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- 営業・販売・サービス 食品スーパーでの惣菜陳列、出し惜しみするのはナゼ? 1 2022/08/15 18:31
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 絵海外販売 2 2023/02/21 15:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プライバシーの侵害はどこまで...
-
他社のカタログや取扱説明書をP...
-
建造物をイラストにして販売で...
-
ジェットコースター乗車中に写...
-
外国語の歌詞を翻訳してブログ...
-
プラモデルの完成品販売は違法か?
-
既成犯と状態犯の区別がつきま...
-
職場の机の引き出しの中は…プラ...
-
知的財産権侵害の責任について
-
孔子の妻
-
会社の他人も見れるパソコンに...
-
手遊び歌の著作権について
-
著作権について質問します。
-
授業で映画を上映していいの?
-
企業の決算書には著作権はある...
-
イラスト 著作権
-
著作権。社内のスライドプレゼ...
-
キューピーの著作権について
-
【著作権法】大学の先生の講義...
-
自宅敷地内の電柱広告は合法?...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育成者権侵害の解釈について
-
外国語の歌詞を翻訳してブログ...
-
職場の机の引き出しの中は…プラ...
-
手遊び歌の著作権について
-
正倉院宝物の模様と著作権につ...
-
プライバシーの侵害はどこまで...
-
授業で映画を上映していいの?
-
プラモデルの完成品販売は違法か?
-
他社のカタログや取扱説明書をP...
-
【社内イベント】有名人の写真...
-
アトムの画像を利用してよいの?
-
模写した絵を個展で公開できま...
-
男性限定 httpa://sugirl.info/...
-
自動車の改造は、意匠権の侵害...
-
「人格権」の侵害というのはど...
-
大好きなアニメのキャラクター...
-
建造物をイラストにして販売で...
-
WINSで「写真撮影はお断りしま...
-
既成犯と状態犯の区別がつきま...
-
警察に他人の連絡先を教えてし...
おすすめ情報