
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ツイッターのアイコンにするということはインターネット上に公開するのと同じなので、個人の利用という範囲を超えるので著作権侵害に当たります。
間違った回答を信じてはいけません。
No.2
- 回答日時:
自分で模写したものなら、問題はありません。
(もしイラストをそのまま使用している場合は、厳密なことを言えば、無断使用は著作権の侵害になり、作者や権利者に訴えられる可能性が出てきます。)
ただしそれを悪用したり、販売したりして金銭的に利益を得ていたらアウトです。
質問者さんのようにアイコンに設定したり、個人で楽しむ分には問題ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 著作権に関して質問です。 キャラクターを自分で描きSNSなどに載せる。 これは問題ないとおもうのです 3 2022/11/20 00:28
- 憲法・法令通則 ネット上で「ワンピース」と言っても「好きなキャラはルフィです」と言っても著作権法違反じゃないけど、「 2 2022/10/29 15:55
- その他(法律) 意味不明な法律について ・ なぜ、著作権と肖像権と言う余計な法律があるんですか? 意味が分からねー! 4 2023/05/22 20:05
- アニメ このアイコンの写真の人物は誰ですか? なにかのアニメのキャラですか? 1 2023/05/26 22:03
- その他(悩み相談・人生相談) LINEアイコンをアニメのキャラとかにしてる人はどう思われますか? ジョジョがとても好きで、好きなキ 1 2022/10/09 20:15
- デザイン アニメの絵を自分で描いて それをSNSのアイコンに設定するのは 著作権の侵害?になるのでしょうか? 4 2022/06/14 18:26
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 婚姻届にアニメのキャラを載せたりして提出するのは著作権的なやつでダメになりますか? 3 2022/09/19 01:20
- 知的財産権 通販サイトの商品の写真は 2 2022/08/31 23:23
- 知的財産権 著作権についてです。 メーカーが販売している戦車のプラモデルを自分で組み立て写真に収め、その写真をト 4 2022/08/24 04:15
- SOHO・在宅ワーク・内職 少数のポスター印刷業者 3 2023/08/09 13:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
育成者権侵害の解釈について
-
手遊び歌の著作権について
-
正倉院宝物の模様と著作権につ...
-
既成犯と状態犯の区別がつきま...
-
大好きなアニメのキャラクター...
-
プライバシーの侵害はどこまで...
-
ツイッターのアイコンをアニメ...
-
浮世絵などの著作権について。
-
中心限定と周辺限定の請求項表...
-
編集著作権侵害について… 受験...
-
無料音楽アプリのダウンロード...
-
著作権について(ネット)
-
警察に他人の連絡先を教えてし...
-
有名キャラクター(ポケモンなど...
-
著作権・教室での使用は違法では?
-
建造物をイラストにして販売で...
-
ジェットコースター乗車中に写...
-
特許侵害の基準て?
-
著作権侵害になりますか?
-
アニメキャラクターの著作権に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国語の歌詞を翻訳してブログ...
-
手遊び歌の著作権について
-
プラモデルの完成品販売は違法か?
-
模写した絵を個展で公開できま...
-
授業で映画を上映していいの?
-
他社のカタログや取扱説明書をP...
-
警察に他人の連絡先を教えてし...
-
会社の他人も見れるパソコンに...
-
職場の机の引き出しの中は…プラ...
-
建造物をイラストにして販売で...
-
YouTubeのコメント欄に歌詞を載...
-
プライバシーの侵害はどこまで...
-
自動車の改造は、意匠権の侵害...
-
【社内イベント】有名人の写真...
-
正倉院宝物の模様と著作権につ...
-
既成犯と状態犯の区別がつきま...
-
アトムの画像を利用してよいの?
-
「人格権」の侵害というのはど...
-
キャラクターの著作権について
-
男性限定 httpa://sugirl.info/...
おすすめ情報