我が家では生後5ヶ月の猫を飼っています。
さっき猫を抱えて撫でている時にふと、爪を出して見ると、汚れ?が詰まっているようで真っ黒でした。
以前家族に爪に黒い線が出ていて、メラノーマだったことを咄嗟に思い出してしまい、とても不安になりました。
最近夏バテ気味らしく、餌を食べる量の1日分が冬の半分程になっていることもあり、怖いです。
今まで実家では犬を飼っていて、猫を飼うのはこの子が初めてなので、勝手がよくわかりません。
友人に聞いて見ても、「猫は人間よりよっぽど丈夫ですから、大丈夫ですよ」とか「子猫はすぐ弱るから…」とか言われてしまい、混乱しています。
でも、最近やけにカーテンレールの上がお気に入りなようで、よく登っているので元気なのか?とも思うのです。
動物病院に連れていこうにも、どのぐらいで連れて行くべきなのか分からないので、悩んでいます。
誰か教えてください!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うちの猫も爪に黒い爪垢のようなものが溜まりますが「汚れが溜まってるのかな」としか思っていませんでした。
(完全室内飼いなので汚れることはないと思うのですが・・・)
つまようじで掃除しようとしたら取れることは取れるのですが触られると痛いのか、爪切りは全然平気な猫がひどく嫌がるので諦めました。
黒い汚れに気づいたのは猫がまだ仔猫の頃ですが、15歳になる今でも元気にしていますよ。
うちの猫と質問者さんの猫ちゃんの"爪の黒い物"が同じかわかりませんし、まだ仔猫ということで夏バテも心配ですし病院に行かれてはいかがでしょうか?
夏バテを診てもらうついでに爪のこともご相談されたらいいのではと思います。
正直爪のことよりも夏バテのことのほうが心配になりました。早く元気になってくれるといいですね
心配して下さりありがとうございます。
爪の汚れは翌々日に見たら消えていました。
夏バテの件で病院にいくと、誤飲して食べれない状態でした。
幸い、胃腸のお薬を貰って3日様子を見たらご飯も食べるし、うんちもよく出る様になりました。
明日もう一度お医者さんに見てもらう予定です。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
病気でなければ、油汚れですよ(^-^)ティッシュを濡らしてくるっと回すように拭き取りが出来ます。
フェロンも手からも出しています。(爪研ぎの時に出る)たまに、顎から出る子もいます。簡単に取れますよ(^-^)No.3
- 回答日時:
毛色が黒い猫、濃いめのキジトラ、サビ猫など爪は黒いですよ。
あと耳の中を後ろ足でカキカキしませんか?
その汚れだったり普通に付く汚れがそのままな猫もいます。
生後5カ月ならまだまだ毛繕いも(爪の中もカミカミと噛んで綺麗にします)未熟だろうし毛繕いより睡眠や遊びだと思うので様子見していいと思います。
あと、耳の中は綺麗ですか?
耳の中が汚かったり耳に何か病気があったりして耳垢がたくさんあったら動物病院で見てもらってください。
子猫さんが元気が無いとの事ですが子猫は急変しやすいので病院で診てもらってください。
何か病気がみつかれば早めに見つかって良かった、何もなければそれも良かったと全て『良かった』で終わります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫が爪を怪我して根元からすっ...
-
猫の爪とぎ器、木製のものが少...
-
昨日初めて気になったのですが...
-
猫の段ボール舐め
-
大至急!!! 飼い猫の爪が丸ご...
-
子猫の噛みつき・爪を立てるを...
-
猫の爪切りについて質問です。 ...
-
猫 爪の中のピンクの部分が、...
-
爪研ぎに、なぜマタタビ?
-
家の猫がーーーーΣ(゜Д゜)
-
猫が私の足で爪とぎをします。 ...
-
猫の爪切りについて 爪切りの後...
-
猫が私の顔を引っ掻いて朝起こ...
-
猫の嫌いな匂い
-
猫は自動車やバイクのタイヤで...
-
我が家では生後5ヶ月の猫を飼っ...
-
爪とぎについているまたたびの粉。
-
怒ってる時の猫パンチで、爪を...
-
猫の深爪。未出血の場合
-
猫飼われてる方、マタタビはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫が爪を怪我して根元からすっ...
-
昨日初めて気になったのですが...
-
猫の爪と3回唱えると…
-
大至急!!! 飼い猫の爪が丸ご...
-
猫の深爪。未出血の場合
-
猫の爪とぎ器、木製のものが少...
-
猫の段ボール舐め
-
猫の爪切りについて質問です。 ...
-
猫に目をやられました。
-
子猫の噛みつき・爪を立てるを...
-
猫が私の足で爪とぎをします。 ...
-
猫は爪を立てないように気遣い...
-
猫が爪を怪我して化膿したので...
-
猫を飼うにあたって 畳の上に...
-
爪とぎについているまたたびの粉。
-
爪研ぎに、なぜマタタビ?
-
2年程前に猫が爪を怪我して、動...
-
猫が人の顔を触るのはなぜ?
-
猫がスポンジなどをかじること...
-
猫 メッシュチェア 爪とぎ防止
おすすめ情報