重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「高齢者は粗食が良い」は間違い。むしろ老化が進む恐れも。皆さんはどう思いますか?

参考URL:https://news.goo.ne.jp/article/postseven/trend/p …

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします。
【ご注意】
お礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/

A 回答 (12件中11~12件)

間違いなのかはわかりません。

それで良いという人もいるのでしょうし。
こういったものはすぐ真逆の説が出てくるので、鵜呑みにはしないようにして。

うちの婆さん(87)は粗食などせず(そういう献立の日もあるでしょうけど)、毎日他の家族と同じものを食べています。肉も魚も野菜も。
そしてよく動きます。
だから長寿かどうなのかはわかりませんが、肉を日常的に食べていたら悪いということはなかろうかと思います。
    • good
    • 1

健康問題は長い間に二転三転、そう簡単に切り替えは利きません、幸い平均寿命までは到達したので、ここまでとと同じまいぺースで行くつもりです。


何しろ座右の銘が「騙されんぞ」、ペンネームが「末期老齢者」です、女房には長生き競争だ!と宣言してあります、何故?と言うから「年金をキチンと貰う為」と答え、何でも反論の大物も流石にこれは参った様です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!