dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これは私の指なのですが、こうやって皮を剥く癖があります。白っぽいのはさっきまで絆創膏を貼っていてふやけたからです。
痛いのにやめられません。時間が経って赤い部分が硬くなってきたらまたそれを剥がしてしまいます。今年成人するので本当にやめたいのですが10年以上やってきたのもありなかなかやめられなくて…
どうしたら意志を強くもてるでしょうか?

「閲覧注意です」の質問画像

A 回答 (3件)

解消できないトラウマがあるようなんで、精神科のカウンセリングを受けてメンタルケアをするのが一番じゃないかな



一回付き添いで行ったけど、特に普通の病院と変わらなかった。
独り言言ってる変な奴もいなけりゃ、医者も普通
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。そうですよね...もう自力では厳しいので

お礼日時:2018/08/04 14:59

なんか、爪噛んだり皮毟る人って、小さいときに満たされないとか、小さいストレスとか理由は沢山あるみたいですよ。



その皮を剥くのを、他の趣味に当てるとか。
手持ちぶさたで剥いてしまうんだろうから。

治る前に剥いてしまうから、しっかり治るまで我慢して、固いところはやすりで滑らかにして無かったことにしましょう。

意思をしっかりもちやめられるようにならないと、正直ビックリされますよ

仕事でも邪魔になるだろうし

今のうちになおしましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>小さいときに満たされない
虐待を受けていたんです...。
趣味がありません汗 やすりいいですね!
こんなのドン引きですよね。絆創膏で隠してはいますが...

お礼日時:2018/08/01 01:05

あれは?シリコンのカップしたら?医療用じゃないけど


あと、指いじりって子供っぽいな、落ち着きがないなって客観的に見て、他人が見てる!って思う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指サックって呼ばれるもののことですか?
そうなんですよね。根本的に落ち着きがないんです...

お礼日時:2018/08/01 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!