
No.6
- 回答日時:
ためしに後輪を持ち上げてペダルを手で回してみてどこから異音がしているか・・・ですね
やっぱり走りながら後ろの音を正確に、というのは無理がありますから
もしくはチェーンへの給油などとりあえずマイナスにならない整備をやってみる、とか
それで原因が分かれば対処はそれからですね
給油など簡単なことで解消するならそれでよし、
部品交換が必要だったり、そもそも原因にたどり着けないというなら自転車屋さんへもっていくしかないですね
No.5
- 回答日時:
3秒に1回ということから、恐らくチェーンの一ヶ所がさび付いているか変形しているかしているのではないかと思います。
タイヤとかギアの回転って、少なくとも1秒に一回転はします。車輪は10km/hとして、一秒に1.5回転くらいです。(例:26インチで一回転2m程度、10km/hは2.8m/s、2.8÷2=1.4回転)
ギア比2と考えてペダルは一秒に0.7回転、フロントのギアの歯数に対してチェーンのコマ数は3.5倍くらいあるので、丁度3秒で一周回る程度になります。
対策ですが、さび付いているだけの場合、チェーンに注油するだけで改善できる可能性があります。100均などで自転車用オイルが売られていますから、それを差してみると良いでしょう。
変形していたり、一部伸びてしまっている場合は、交換する方が良いでしょう。無理に使用を続けると、切れてしまう恐れも出てきます。
No.3
- 回答日時:
3秒に1回起こる現象をまず再現させてみましょう。
タイヤだけでも、チェーンだけでもないので
その2つが干渉するタイミングに一体何が起こっているかということです。
フェンダーやチェーンケースの変形をまず疑ってみましょう。
あとスポークをすべてドライバー等でたたいてみて音が違うようであれば、
リムが変形している可能性が大なので、ニップル回し等で修正してみましょう。
これ以上のことになると、自転車屋でも大修理になり、買いなおしたほうがまし、
なんてことにもなりかねません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車に乗るとズボンに黒い点...
-
ガソリンスタンドを『ガソスタ...
-
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
マンション駐輪場でいたずら(...
-
スーパーでバイトをしています...
-
ピンバッジのピンを折る
-
ガソリンスタンドの 出光 と ア...
-
アウトドアでキャスター付きの...
-
スーパーのかご 床に置くのは不...
-
天井から吊るされているタイプ...
-
消防車がトンネル内で横転 その...
-
自転車のスタンドについて。
-
ギボシですが先にビニールを入...
-
リアメンテナンススタンド
-
自転車が倒れるのを修理したい。
-
前輪にのみブレーキをつけたピ...
-
違うショップで点検をお願いす...
-
自転車屋さんの名前
-
ロードバイクをスポーツデポと ...
-
自転車ライト、リード線1本で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車に乗るとズボンに黒い点...
-
最近自転車がおかしんです 坂を...
-
自転車のチェーンを滑り安くす...
-
マウンテンバイクが初めて雨に...
-
自転車を買いたいです。 チェー...
-
自転車を漕いでる時にカタンッカタンッ...
-
自転車のチェーンが動きません
-
自転車の油の代用はなんでもいい?
-
この自転車の前輪のブレーキが...
-
リアメンテナンススタンド
-
自転車屋さんの名前
-
ガソリンスタンドを『ガソスタ...
-
自転車を漕ぐとキーキー音がする
-
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
ママチャリ24インチor26インチ ...
-
前輪にのみブレーキをつけたピ...
-
自転車が倒れるのを修理したい。
-
スーパーでバイトをしています...
-
畳みやすく、自動開閉のついて...
-
自転車のスタンドが曲がってい...
おすすめ情報
ガタンっとゆう音がします。