「平成」を感じるもの

こんにちは。
いつもお世話になってます。この前の質問は無事に解決しました。
ありがとうございます。
今日も、よろしくお願いします。

マウンテンバイクに乗ってるんですけど、 先ほど 雨に濡れました。このバイクが雨に濡れたのは今日が初めてです。
雨のなかは多分 30分ぐらい走ってました。

家に着いてからすぐに乾いたタオルで拭きました。

よく「「自転車は雨に濡れたら錆びる」とききますが、 このままだともう錆びるのは必至ですか?
特にチェーンはすぐに錆びるというのはよく聞くので 心配です。
すぐにメンテナンスが必要ですか?

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

そんなにサビを心配するのは安物マウンテンだからでしょうか。


高い自転車は錆びにくいです、
カーボンフレームに、高級なシマノのパーツ。
でも錆びる所があります、ビスやナットです。
これは完成車メーカーが購買するので、円高で原価の高い日本製を使わないせいでしょう。
これは、錆びたら交換するしかないでしょう。

私は、雨にあったら、
綿の厚手のソックスの穴の開いたモノ!、を手に穿き水分を取ります。
二重にすればなお良いでしょう、廃物利用です。
隅々迄、水分がよく取れます。
もちろん軍手の方が良いのですが、廃物はタダです。
普通家庭では出てくるでしょう。
乾いたタオルなんて、勿体無い。
隅々迄拭ける廃物のソックス役に立ちますよ。

日々、雨に晒し続けなければ、チェーンのオイルは流れません。
気になれば、乾いてから注油してやればよいのです。
気をつけても、自転車は錆びます。
私の自転車も、ペダルのビスの頭が錆びてきました。
日本なら不良品です、でもあちこちの購買品でできている自転車ではよくあることです。
錆が酷くなり気になってきたら、新しいビスと交換するつもり?、、、です。
そのくらいの気持ちで、余裕をかましましょう。
    • good
    • 4

雨に濡れてすぐ錆びるのは、安価な自転車でしょう。


そこそこのお値段の自転車なら、乾くまでほっといても良いです。
>すぐに乾いたタオルで拭きました。
はじめに濡れたタオルで汚れを取ってから、乾いたタオルできれいにした方がよいです。
前の回答にもありますが、砂や泥を拭き取るのはヤスリ掛けしているような物です。
まず濡れた状態で砂や泥を落としましょう。

チェーンは、安いチェーンと安いオイルの組み合わせだと、すぐに錆びます。
安いチェーンでも、良いオイルを使っていれば簡単には錆びません。

回答者は先日、サイクリング中に雨になり1時間半ほど雨中走行をしました。半分はどしゃ降りに近かったです。
チェーンには高性能なオイルを使用していましたので、1週間ほっといてもサビは出ませんでした。
ドライ系のオイルだと、結構なお値段の物でも雨天走行1発で流れてしまう物もあります。そうなると錆びます。オイル選びは重要です。
    • good
    • 3

雨に濡れたら錆びるのではなく、


水分がいつまでも一箇所にとどまっていると
化学変化が起きて錆びるのです。

メンテナンスをしていれば大丈夫
=各所に油が付いているので、そう簡単には油が取れないので水分は残留しない
と言う意味です。

で、雨降りの中や泥の中走ると、一番困るのが
土です。
どのような金属でもそうですが、
この土が表面に付いたままだと、乾くまでずっと水分を金属表面にとどめてしまいますし、
固まった泥は水を掛けたくらいでは落ちません。
=セメント状になります
=しかも、下手な金属よりも堅い粒子で出来ている強力な研磨剤(クレンザー)

最も良いのは、
「乾く前に、綺麗な水を自転車をひっくり返して上から掛ける」ことです。
チェーンも同様です。
水分をとどまらせ、強力な研磨剤になる泥や砂を乾く前に水で流して落とす。
これを知らない人がMTB乗り?というのはおこがましいくらい。

ロードだと、自宅近くまで来たら
ボトルの水を駆動系に「走りながら」掛けます。
=土落とし。
MTBだと、走りながらという局面はありませんので、
走り終わったらすぐに水を掛けます。

これで普段からチェーン給油している自転車であれば錆びません。

乾いたタオルで拭くのは、綺麗な水で土・砂を落としてからです。
というか、拭きません。
=車体の状態を確かめル意味でも、
地面に3,4回持ち上げてたたきつけてお終い。
=水分があらかた落ちてから拭きます。

すでに走ってから時間が経ってしまっていますが
今すぐ、また水を掛ける方が良いです。

そして、たたきつけて・タオルで拭いて・給油してください。
ワイヤー部にはレスポ・チェーンにはウェットワックス。
    • good
    • 1

雨に濡れて心配するなら 乗るのやめましょう


ちょっと考え方がおかしいですよ
悪路を走るためのバイクです 
車も雨の日は乗らないのですか?


心配ならシートピラーを外し 自転車をひっくり返して置いて放置しましょう
    • good
    • 0

山走ったら泥だらけになるし、レースだと今日くらいの雨でも走るので、濡れるわ泥にまみれるわ



レース終わったら、みんなホースで水かけながらブラシで泥を洗い流します

もちろんメンテナンスしますよ

濡れ自体は大したことじゃ無いのね


だから、普段からちゃんとメンテナンスしてれば、ちょっと濡れただけなら、拭き取りだけで大丈夫
ワイヤー類とチェーンは良く確認して、必要なら注油・グリスアップを

当然室内保管だろうから、そんな程度で大丈夫
    • good
    • 1

マウンテンバイクって、"マウンテン"(山、山道)専用の"バイク"(自転車)なんですよ。


つまり、道無き道を時には泥だらけでぐちゃぐちゃになりながら走るためのバイクなわけです。
タイヤとフレームの隙間が多く取ってあったり、ブレーキがロード用のキャリパーブレーキではなく、Vなどのカンチブレーキやディスクなのも、タイヤが泥まみれになり、ブレーキやフレームとの隙間に入り込んでホイールが動かなくなるのを避けるためでもあります。

そういう過酷な条件でも問題なく動くように考えて作られたのがマウンテンバイクですから、一寸雨にぬれたぐらいでトラブルが生じる事はまずないですよ。

実際ぼくの場合、土砂降りの中を長時間(五時間とか十時間とか)走ることもありますが、その後の処理はとりあえずほったらかして乾かすことですね。
泥が付いていたら、水をかけて泥を除去することはありますが、タオルで拭くこともしないです。

で、乾いた後で各部へ注油、、、
まぁ、舗装路走っていて、雨に降られただけなら、チェーンに注油する程度で十分ですねー。
    • good
    • 3

それほど神経質な方ならば、当然、チェーンオイルをまめに使っていますよね?


それだったら問題ないです。

30分ぐらいだとチェーンオイルははがれ落ちたりしませんからw
以前、私はドライタイプのチェーンオイルを使ってたんですが雨天の中を走行中に100キロちょっとしか走っていないにもかかわらずにチェーンオイルが切れてしまってじゃりじゃり変な音をさせながら残り200キロ近くを走った事があります。
それでも、戻ってきてからチェーンオイルをちゃんと使ってメンテしたら普通に使えてました。

まあ、気になるのでしたらチェーンオイルを注油してあげてください。

p.s
チェーンが錆びるというのは初めて聞きました。
私の場合にはチェーンの交換目安、3000キロなんて、3ヶ月か4ヶ月程度で使い切ってしまうから関係無いか(__;)
    • good
    • 0

自転車というのは基本的に屋外で乗る乗り物です。


マウンテンバイクは山道等でのる乗り物です。
防錆対策は基本的になされています。
鉄部品の場合、クロームメッキないしは塗装で、さらに材質をステンレススチールにしている場合は簡単には錆びません。アルミも簡単に錆びません。チタンも同様です。
チェーンの材質がどうかですけど、よほど安価なものでなければ、同様の材料でできているものが多いです。
でも、メンテナンスは必要です。
ローリングストーンです。転がっている石にコケはつきません。
毎日磨いていた蒸気機関車は油で鉄の地肌がぴかぴかですが、1日掃除をさぼると錆びだらけになります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報