dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クロスバイクを11月末に購入しようとしているビギナーです。
先日、ショップでスペシャライズドシラススポーツに一目ぼれしました。
ところが店員に「この車種にはスタンドが付けられないよ」と言われました。
スタンドはパーツとして売っているのに、なぜ付けられないのでしょうか?
ところで、スタンドなしで使っておられる方、不便ではありませんか?

A 回答 (3件)

この自転車のシートステー(後ろ側の立てパイプ)がカーボン製で、かつ一部変形させてます。


多分、ここにスタンドが干渉してつけられないのでしょう。

一本スタンドなら付けられるかもしれません。
http://www.cycle-yoshida.com/sanesu/viva/stand/a …

ロードバイク等ですとスタンドは付けません。
電柱や柱などに立てかけてます。
不便といえば不便ですが、このような車種は走る為のものなので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
一目ぼれって困ったもので、欠点(スタンドが付かない事は「欠点」ではなく当たり前の事かもしれませんが…)があっても好きなんですよね。
たぶん買ってしまうと思います。

お礼日時:2007/11/07 15:16

こんばんは、



GIOSのクロスバイクに乗っています。
初心者ですがスタンドはつけていません
ショップの人にスタンドは「少し使ってみて
困るようなら付けて見れば」と言われそのまま付けていません
今まで一度だけ困ったのは
某公園でトイレを使おうと思って
自転車置き場に行ったとき
(ただ柵で覆われたスペース)
自転車が沢山置いてあると自立できない自転車は困ります
でも、公園で遊ぶわけでないので
トイレ側の街灯に繋げて用足し1分から2分程度
今後もスタンドは付けるつもりは無いです。
その代わり繋げるのに困らないよう
2mのワイヤーロックを携帯しています。
参考になれば・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
納得です。
これまでスタンド無しの自転車に乗ったことがないので
違和感があるだけかもしれませんね。
購入予定日まで、あと3週間ほどありますので
じっくり考えてみます。

お礼日時:2007/11/08 21:00

ここから検索して、「カーボンOK」な製品を見つけることもできます。


http://www.cb-asahi.co.jp/html/stand.html

#1の方が言われるのは、ここの「センタースタンド」タイプですね。
これなら大抵の車種に適合します。

というか、リアクイックに取り付けるタイプがあるので、これなんかいいでしょう。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/unico/qr …
ツメの形状をご確認の上、ご検討下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
シラススポーツにもスタンドが付きそうですねぇ。
ショップの店員はなぜ付かないと言ったのでしょうか?
純正品が無いということですかね。

お礼日時:2007/11/07 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!