
先日、マンション(購入)の駐輪場に置いてある我が家の電動自転車が、何者かによってワイヤーの鍵をかけられてしまいました。「たわいもない悪戯かな」とも思い、仕方なく金きり鋸(これは役に立たず)とワイヤーペンチ(合わせて3千円ほど出費)を購入し、何とか使用できるようにしました。
しかしながら予感はしていたのですがその数日後、前輪と後輪を同時にパンクさせられてしまいました。針のような物で穴をあけられてしまった様です。
今のままでは、修理してもまた同じ悪戯、若しくはエスカレートしそうで、どうしようもなく、またとても不安になります。
周囲に数十台の自転車が置かれていますが、他に被害は出ていないようです。
駐輪場はオートロックの外にあり、犯人は同じマンションの居住者か部外者かも今のところ判りませんが、どうしても疑心感を抱いてしまう事も拭えません。
私は家族共々日頃より、常に周囲の住民には気を使っているつもりで、不満があるのであれば言って頂ければ直すつもりもあり、より良い住環境をと心がけております。
ただ5年以上前になりますが、私がマンションの管理組合の役員を務めていた際に、正義感も芽生え、また他の居住者への迷惑も考え、近隣の居住者の騒音を注意した事が2度(2軒)あります。(証拠も何もない中このご家族を疑うようで不本意ですが・・・)
今後も、長く住み続けたいと思っているマンションなので、苦心を抑えなんとか穏便に終息させたいと思っているのですが、何か良いアドバイスがあればお聞かせ頂けますでしょうか。
宜しくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、外したワイヤー鍵は保管しておいてください。
次にバンクさせられた日付の記録と写真を撮っておいてください。これらは今後に備えて念の為です。そして、近くの交番に被害届もお忘れなく。
さて問題解決に向けてですが、犯人を特定できなければ話しになりません。そのためにはあなた自身が見張っているのも良いと思いますが、探偵などに監視カメラなどを使ってもらい犯人の犯行と顔を記録しておくのが一番です。費用がかかりますが…
犯人が特定できたら何故そのようなことをするのか話し合いましょう。質問文から犯人はあなたあるいはあなたの家族に対して恨みとか悪意を持っている可能性はあります。犯人と和解できれば穏便に終息できるのではないかと思います。
しかし、話しの成り行き次第では犯人を器物破損などで訴えることもできます。そうなった場合、最初に書いた証拠の保全が生きてきます。また、犯行をカメラで記録しておけば犯人は逃げられません。
いずれにしても、犯行があなたに対してだけ行われている以上、犯人が判らなければ対処するのは難しいと思われます。解決方法は他にもあるかもしれませんが、一つの方法として書かせていただきました。
早速のアドバイス、ありがとうございます。
やはり、穏便に済ますには相手と話し合うのが得策ですね。でも、特定するのは容易ではなさそうですね。
探偵等、サイトで研究してみます。
また、このようなケースでは警察は頼りにならないと聞いていたので、まだ届けていませんでした。でも、後々有効になりそうなので、言っておこうと思います。
いろいろ、有難うございました。
No.2
- 回答日時:
とりあえずの対策ではバイク用に防犯グッズが売られていますのでそれで被害を抑えましょうか。
自転車全体にシートをかぶせるとともに、シートをはがそうとすると大きな防犯ブザーがなるようにすることが出来ます。バイク屋さんに行けば売っています。
なかなかこういう陰湿ないたずらの対策は難しいですね。
犯人というのは意外と見知らぬ人だったりしますので、、確信がない場合は誰も疑わない方が賢明です。
あとはもっと大掛かりな防犯対策(監視カメラ設置など)しか思いつきませんね。
早速のご回答、有難うございます。
防犯ブザー、研究してみます。
そのブザーが鳴りっぱなしになったりすると、他の住民の方に逆にご迷惑になったりしないですかね。鳴る時間とか設定できるものがあれば良いのですが。
まずは、場所を変えて(空いていれば)シートをかぶせて様子を見ようかと思います。
防犯カメラは、マンションの構造から大掛かりな工事が必要となりそうで、管理組合等通すと時間がかかりそうです。これ以上続くようなら、先のご回答者の“nascar”からのご意見いただいた探偵への依頼等検討してみます。
以上、いろいろ有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
自転車にいたずらされます。
駐車場・駐輪場
-
度重なる自転車への嫌がらせ(犯人の目星有り)
その他(暮らし・生活・行事)
-
駐輪場で自転車をパンクさせられた経験ありますか? 私は昨日被害にあったのですが、警察に届けるのもめん
駐車場・駐輪場
-
4
同じマンションの住人からいやがらせを受けています。時系列に書きます。 ①駐輪場の空いてるスペースにと
駐車場・駐輪場
-
5
市営の自転車駐輪場でのイタズラについて
その他(ニュース・時事問題)
-
6
自転車を執拗にパンクさせられます
防犯・セキュリティ
-
7
自転車へのイタズラをなんとかしたいです。。
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
自転車へのいたずらorいやがらせ
その他(住宅・住まい)
-
9
低脳なイタズラを受けています・・・・・
防犯・セキュリティ
-
10
自転車に悪質な悪戯をされました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
ブレーキのいたずらの罪状は?
中古バイク
-
12
自分の自転車に誰かが勝手に鍵かけてます、どこに通報すればいいですか?
その他(法律)
-
13
自転車置き場でのトラブルです。
その他(法律)
-
14
故意に自転車を倒されます。
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
バイクを壊されました 今日は朝からバイクで出掛ける予定だったので昨日の夜から分譲マンションの駐車場の
駐車場・駐輪場
-
16
マンションにとめておいた自転車の破損について
その他(法律)
-
17
毎日バイクがいたずらされます。 助けてください!!
バイクローン・バイク保険
-
18
バイクがいたずらされました…
輸入バイク
-
19
自転車を勝手に移動させられる行為。
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
自転車のタイヤに画鋲が刺さってた。画像有り。踏んだのか、刺されたのか?
スポーツサイクル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ガソリンスタンドの 出光 と ア...
-
5
エンジンオイルこぼしちゃいま...
-
6
アルミ・スチール缶の切断について
-
7
ダイヤルロックの解除方法を教...
-
8
クロスバイクをトリガーシフタ...
-
9
反転かごの使い方を教えてください
-
10
【画像アリ】反転カゴの役割を...
-
11
違うショップで点検をお願いす...
-
12
自動車を整備した時に手に付く...
-
13
ロードバイクにサイドスタンド...
-
14
白いクロスバイク。とメーカー...
-
15
スーパーでバイトをしています...
-
16
自転車が倒れるのを修理したい。
-
17
HPのPRODESKのスタンドを探して...
-
18
自転車のオートライトの発電部...
-
19
固くなりかけの油粘土を復活さ...
-
20
DAHON BoardwalkD7 スタンド装着
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter