
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>自分の子供が、お隣さんが普段止めてる場所に止めてしまったら別のところにしなさい。
と言うべきでしょうか?自転車は3歳とかに乗り始めるとかあると思うので、お子様の年齢によるかなあ~ と思います。
小学生くらいであれば、親の話は理解できる年齢なので、「ここに置いてね」 と教えてあげる方が良いと思います。
暗黙の了解と言いますか、誰かが住んでいるところに引っ越していくと、その人は新参者となるわけすので、自転車ですとどこかに置いていて、夜とかに仕事で帰った自転車などを見て、スマホで撮影して、問題なさそうな場所に置くという風にするかなあ~ と思います。
アパートって書いてあるので、引っ越した日に隣の住人とか訊いてから置くとかすれば良いのかと思います。
職場とかだと、そこにみんな来るので、誰か来る人を待って訊いてから置けば良いと思います。
>皆さんならどうしますか??周りにどう思われるか、私が気にし過ぎなのでしょうか。
普通じゃないかな~ と思います。
会社とかでも、車で行った時に空いていたからみたいに置いてしまえば、「何だあいつ?」 みたいになることはざらにあると思います。
ありがとうございます。
引っ越してきた順番としてはうちの方が先なのですが、後から越してきた人に場所を取られてしまった関係もあり、娘の自転車を屋根の下に置くことができなくなってしまったんです。それで、娘はそこに置きたかったようです。
結局今はつめてなんとか置いてるようなのでこのままでも大丈夫なのかなあとも思うのですが、、
お互い自転車は屋根の下に置きたいし、難しいですね。
No.3
- 回答日時:
今は暗黙の了解に従っておくべきと思います。
そんな些細な事から嫌がらせやトラブルに発展する可能性大です。
話したことのあるお隣さんでうちと同じくお子さんもいる方なのですが、ママチャリは出来ればここに置きたいと言っていたことがあり、うちの娘の自転車を見てどう思ったか、、なんて考えてしまいました。あのあと、つめて間に入れたようです。
様子を見て明日にでも戻しておこうかと思います。
屋根の下に置きたいという娘の気持ちもわかるんですけどね。
No.2
- 回答日時:
駐輪場の台数が、利用希望者以上の台数があるのかないのかによって考え方も変わります。
利用希望者がキャパシティ以下なら、誰がどこに停めようが、最終的には全員が駐輪できます。
この場合はどこに停めようが問題ありません。娘さんのおっしゃるとおりです。
とはいえ、あえて変える必要もありませんよね。
変えてもかまいませんが、どこに停めたかわかりやすいように、いつものところに停めるというのが自然かと思います。
無理に変える必要もないけど、絶対に変えたらダメということもない。まあ常識的に運用すればいいということでしょう。
問題は、利用希望者がキャパシティを越える場合ですね。
もしこれが早い者勝ちみたいな仕組みであれば、「いつもの場所」というのは「既得権益」になってしまいます。
この場合、本来は既得権益が認められはしないので、管理組合などを通じて駐輪場の正しい運用方法を規定する必要があります。
屋根のあるなしの問題で、ないところならば、空いています。
いらない自転車が多そうなので、どけてくれるよう、管理会社に連絡してみる必要があるのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
無断駐車に対抗するには・・・。
駐車場・駐輪場
-
下水道に接続しないと罰金?
その他(住宅・住まい)
-
隣人がうちのリビング窓横で一日複数回タバコを吸ってます。 窓からや家横の路地を伝い浴室まで臭いが入っ
その他(住宅・住まい)
-
4
会社の敷地を通行する住民トラブル
駐車場・駐輪場
-
5
ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策
駐車場・駐輪場
-
6
中古マンションを買い、先月から住み始めたのですが 玄関を出た時に 玄関先でモスキート音のようなものが
その他(住宅・住まい)
-
7
アパートの隣人が死んでいるかもしれません。 2週間前くらいから、隣人の部屋が昼間でも夜でもずっと電気
その他(住宅・住まい)
-
8
マンションの南側の土地に、10mの投資用アパートが!こちらは倉庫のような住居に。。
分譲マンション
-
9
マンションの駐輪場問題について教えてください。
駐車場・駐輪場
-
10
分譲マンションの購入について。 結婚を機に新築マンションを購入予定です。 妻の実家の近くのマンション
分譲マンション
-
11
これ、私の部屋の様子なんですが、ゴミ屋敷に見えますか? 両親が毎日『ゴミ屋敷』って言うんですけど。整
その他(住宅・住まい)
-
12
家の敷地でUターンされるのに困ってます
駐車場・駐輪場
-
13
これって違法ですか?
その他(住宅・住まい)
-
14
契約中の駐車場なんですが、いまだに勝手に停められます>スリランカ人
駐車場・駐輪場
-
15
オートロックで置き配出来ない
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
この画面のビデって押したらどうなりますか?
その他(住宅・住まい)
-
17
アパートの家賃について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
交通違反の青切符を切られたのですが、これを払わないようにする方法を教えてください 署名や印鑑はしてし
事故
-
19
5階建のマンションですが、隣の方(単身男性高齢者)ですが、前日雨が降っていても、休日でも朝7時前に布
分譲マンション
-
20
車の空気圧、高いとどうなる?
自転車修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ガソリンスタンドの 出光 と ア...
-
5
自転車の前輪のずれについて
-
6
クロスバイクをピストバイクに...
-
7
自転車が倒れるのを修理したい。
-
8
自転車のオートライトの発電部...
-
9
固くなりかけの油粘土を復活さ...
-
10
たまにスーパーに並んでいて
-
11
自転車に荷物を積むなら前かご...
-
12
24インチの自転車タイヤを26...
-
13
自転車のカゴの塗装について
-
14
TOYOTA(バイク・ラボ)の折り...
-
15
サビ・紫外線・腐食に強い自転...
-
16
前輪にのみブレーキをつけたピ...
-
17
自転車のチェーンが動きません
-
18
油彩の筆洗浄
-
19
自転車ライト、リード線1本で...
-
20
ロードバイクにキックスタンド...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter