dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マンションの駐車場で2回盗難被害に遭いました。

駐輪場といっても道路に面していて、仕切りも何もなくただ駐車場と駐輪場のスペースがマンションの下にあるだけです。なので、誰でも盗める状況です。

5月には同居人の自転車が
そして、今回は昨日台風がくるという日に私の自転車が盗まれました。
どちらも、日曜日に使ったのが最後で、朝に盗難に気づいたというケースです。
不覚にも鍵をつけたままの状態です。

私の誤解かもしれませんが、駐車場によく怪しい男の人がいます。車を止めて、車の近くにずっと立っていて何をしてるのかわからないんですが…住居人ではないと思われます。
こんな情報だけじゃ、証拠もないし意味ないですよね…

二回同じ場所で盗難があったというだけでは警察は何もしてくれませんか?

盗難被害と別に、私は4年前マンションの下で強制わいせつに遭いました。

このまま治安の悪いまま住みたくないです。どうにかできないでしょうか

A 回答 (7件)

管理方法の良し悪しはあるとしても、何回も盗難が発生したのは事実だから、管理会社に防犯強化を申し入れしましょう。


また合わせて警察に盗難届けを出しましょう。そのことで警察から管理会社に何らかの指導が期待できます。
    • good
    • 0

管理組合で決めてもらって防犯カメラでもつけましょう。

    • good
    • 1

警察には被害届を出すべきですが、実際の解決策としては引っ越すしかありません。

治安とはそういうものです。

警察が何をしてくれるかという以前に、いったいあなたは警察に何ができるとお思いですか。2件の自転車泥棒の犯人、強制わいせつ、おそらく犯人は別々の人物でしょう。そういうことを出来心でやってしまうような人間がうじゃうじゃいるのです。お巡りさんに常駐でもしてもらわない限り、あまり効果は期待できません。

今のマンションは持ち家というわけでもなさそうに読めるのですが、ではどうしてそんなに治安に不安を抱きながら同じ場所に住み続けているのか、そちらのほうが不審です。

日本は特に田舎の方ではどこに住もうが治安の問題なんて無視できるレベルのところが多いので、そういう場所で育つとあまり意識しないんでしょうが。アメリカなんかだと、住処選びで最初に考慮されるのはその地区の治安です。日本でもそこそこの大都市だと、治安の良い地区、悪い地区は結構分かれているものです。
    • good
    • 0

自己管理してねって書いてあるはずだよ。

貴方の様な方は普通にいるからいちいち言われても対応出来ないしね。

なのでチェーンで締めておくとか、サドルを外す、鍵はキチンとかける、、でしょう。それらがおざなりで取られたなら、貴方の管理が弱かった。自分の管理が弱かった事を他人に被せるのはどうなんだろう。腹が立ってるんだろうけどね。
    • good
    • 0

盗難届を出しておくことくらいしかできないでしょうね。


あとは地道に付近とか駅の駐輪場などを探すとかですかね。

強制わいせつのときはどうしたんですかね。
防犯カメラは付いてなかったんでしょ。

今回の盗難でも防犯カメラは付いていないんでしょ。

当然これまで防犯カメラの設置を求めてますよね。

それで未設置なら、引っ越した方が良いと思いますけどね。
    • good
    • 0

>マンションの駐車場で2回盗難被害に遭いました。


>駐輪場といっても道路に面していて、仕切りも何もなくただ駐車場と駐輪場のスペースが
駐輪場でいいのですよね?

>不覚にも鍵をつけたままの状態です。
不覚なんですね
ちょっと笑っちゃいましたw

>こんな情報だけじゃ、証拠もないし意味ないですよね…
そうですね
でも、不審者だと思うならその場で警察に通報して
職質してもらうことは出来ますよ

>二回同じ場所で盗難があったというだけでは警察は何もしてくれませんか?
というか、盗まれた時点で
警察に届けるべきですね
そしたら自転車が見つかったら戻ってきますよ

>このまま治安の悪いまま住みたくないです
治安の悪さはどうしようもないですがw
自転車に関してはチェーンの鍵などで
もっていかれないように動かせない場所に固定するなど(地球ロックといいますが)
まぁ要するにガードレールなど人が動かせないようなところに自転車を固定して盗まれないようにしましょう
    • good
    • 0

防犯ビデオがなければ、鍵を壊したあともなく正当に使っているとしか見えないから無理だろう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!