
駐車場の隣の車に思い切りドアをぶつけてしまいました。
住んでいるアパートの駐車場にて、お隣の住人さんの車に思い切り自分の車のドアをぶつけてしまい、凹ませてしまったかもしれません。
左 アパートに入る階段|自分の車|お隣の車|空き駐車場 右
↑駐車場はこのような感じです。
普段とくにトラブルはないのですが…
今回お隣さんはあからさまにこちらの駐車スペースを圧迫する感じで停めていました。
雪で明確に白線の確認ができませんが、明らかに自分の場所が狭かったため白線をこえてきていたようです。
お隣さんの車の運転手側は1台分の空きスペースで、こちらに詰める必要は全くない状態です。
自分のスペースの左側、助手席側にはすぐ階段があるため、こちらがうまくよける?車間を調整する?ことができない状態でした。
駐車後、車を出ようとしたときに、とても出づらかったです。
カッとなって「邪魔だ!」という気持ちで勢いよく自分の運転席のドアを開けてしまいました。
ゴン!と音がしてすぐ冷静になって見たら、たぶん凹んでいました。
夜だったのでちゃんと見ずに、
どうしようという気持ちで部屋に戻ってきました。
自分は普段は平和を愛する小心者です…。
衝動で怒りが湧いてしまいました。
住人の方は性格が良くなく普段から悪い印象を持っていたことも怒る要因になりました。
普段はお互いにルールを守って駐車しているのですが…
とにかくやってしまいました。
今日は自分の誕生日で、特別なことがなくても、
静かに穏やかに、気持ちよく過ごそうと思っていました。
そのため、理不尽で心ない駐車に余計に腹が立ってしまいました。
みなさんは自分のようにならないように、お気をつけください…。泣
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
お誕生日おめでとうございます。
アパートの敷地内にある月極駐車場ですと、住人だけが利用できるという制限などがあるかと思いますが、駐車場内に駐車している車に物損事故が起きますと、警察に届け出る義務があります。
そんな感じですので、まずは記録化の撮影しておくと良いかと思います。
アパートの管理会社に電話して、「隣の駐車中の車にドアを開けたらぶつかり凹ませてしまった。 相手の車が白線などの枠をはみ出していたようですが、相手と連絡を取ってほしい」 と言う感じ。
今どきは、個人情報保護法がありますので、捜査対象でもないと、「相手の方のお名前は〇〇さんで、携帯電話番号は・・・」 とは言えないかと思いますので、加害者と被害者がお互い仕事などが終わった後に会える時間にでも調整してくれるかと思います。
事故の届け出は、加害者と被害者の双方が現場にいて、110番緊急通報してPC派遣要請、ポリスカーのはけんをします。
後はそれぞれがどういう事故だったかと告げる。
基本は、完全停止している車両にぶつかるとかこするとかしますと、責任割合100対ゼロという感じになるかと思います。
まあ、自動車保険で支払うかと考えられます。
が、
事故の届け出は当日過ぎますと警察が受け付けてくれない事もありますし、
警察に届け出ていないと自動車保険会社が支払わないとかあったりします。
後は、枠、駐車枠からはみ出して駐車する権利はありませんので、自分で枠からはみ出していたり、はみ出していなくても相手に寄せすぎてドアが開けられないような駐車をしていての事故ですと相手にも責任はあると考えられます。
相手の車が動く前に写真でも撮っていた方が良いかと思います。
自分の車が駐車中にぶつけられるとかあると、普通は駐車を綺麗にするようにして、「俺はいつもこんな駐車している」 と主張したりすると思います。
月極駐車場に帰り、隣の車がはみ出してそこに駐車できない場合、無理に駐車せずにコインパーキングに駐車して、後日管理会社に電話して、「こういう迷惑があっていくら駐車場代を損した」 と言えるという選択肢があると考えられますので、相手の駐車状態が良くないからと言って、ぶつけたりしても良いとはならないと思います。
時間が過ぎる程に悪化する可能性があり、事故は人身事故と、物損事故のどちらも警察に届け出る義務があります。
物損事故に関しては、その場で話し合いで、誰がいくら支払うとかの結果が出れば、まあわざわざ届け出しない事はあると思います。
「今月末に現金で10万円支払う」 など。
でも、自動車保険会社に請求する可能性がある場合は、警察に届け出と、保険会社にも届け出をして、最後に保険を使うとか使わないと決める事ができるので、届け出をしておいた方がよい感じはあります。
あとは、放置して相手が「駐車していて当て逃げされた」 と警察を呼びますと当て逃げ事件という事になる事もあります。
事故は警察に届け出るというのが済まないと現場を離れると不利になるとかあります。
今回の場合、自分が住んでいる敷地内ですので、まあ事件とかにはならないと思いますが、やらかした人がまず管理会社に言うという感じなので、それが逆になると心象悪くなりますので、ご注意ください。

No.3
- 回答日時:
車の持ち主も分かっているのに当て逃げして逆ギレの質問者さんって相当ヤバい人ですね。
カッとなるタイプの人って本当に後先を考えないんだなと参考になります。

No.2
- 回答日時:
事故を起こし、相手の車に傷やへこみを与えた場合には、法律上、責任を負う必要があります。
被害がある場合には、相手に謝罪や対応をすることが必要です。相手に被害を与えたことがばれていなくても、被害があった場合には、責任を回避するために黙っていることは適切ではありません。後々、事故がばれた場合には、相手からの信頼を失うことがあります。
したがって、被害があった場合には、早めに相手に謝罪し、対応をすることが重要です。事故を起こしたことを反省し、今後は事故を起こさないように、安全運転に努めることが大切です。また、保険に加入している場合には、保険会社に相談し、適切な手続きを行うことも考えてみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 実家の隣人についてです。 8 2022/08/09 21:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパート駐車場 私の友人のKさんは賃貸アパートに住んでいます。クルマの免許はありますが、クルマを 10 2022/07/15 09:50
- 知人・隣人 賃貸アパートに住んでいて、一台駐車場を借りている者です。 仕事が終わり家に帰ると、自分が借りている駐 6 2023/08/27 08:16
- その他(悩み相談・人生相談) 賃貸隣の迷惑行為への苦情 二世帯しか住めない賃貸物件に住んでいて隣の迷惑駐車に悩んでます。 写真のよ 3 2023/03/14 01:53
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの大家について 5 2023/02/01 15:42
- その他(悩み相談・人生相談) アパートに住んでます。 最近自分の駐車スペースのすぐ右隣の駐車スペースの車止めが無くなってました。 2 2022/06/26 23:30
- 駐車場・駐輪場 アパートに住む子供達から嫌がらせ 2 2022/05/01 22:08
- 駐車場・駐輪場 ドア当て逃げを止める棒を愛車に付けて駐車していたら絡まれました、どう思いますか? 18 2023/07/13 12:31
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- その他(車) 時速1キロでバック駐車、2~3回切り返す。待たされている方はイライラしますか?運転席のぞき込みますか 6 2022/07/14 12:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
同じアパートの駐車場で風の勢いで隣の車にドアパンチしてしまいました。 白い傷のような小さいのがありま
駐車場・駐輪場
-
車をぶつけた相手への謝罪について
その他(暮らし・生活・行事)
-
隣の車にドアを当てました
その他(車)
-
-
4
隣人に車を傷つけたと言われました。
防犯・セキュリティ
-
5
駐車場の隣の車に傷があり修理代を請求されました
その他(住宅・住まい)
-
6
隣人にドアパンチされました。縦に20センチ〜30センチで目立ちます。 警察が来てくれて当て逃げで処理
警察・消防
-
7
ドアパンチして警察からの連絡。
その他(車)
-
8
マンションの共用駐車場でのトラブルについて
カスタマイズ(車)
-
9
ドアパンチをしたかもと不安です。 先日、仕事終わりに上司の方の車に乗せていただいた時、乗車の際にドア
その他(メンタルヘルス)
-
10
当て逃げ、ドアパンチしてしまったかもです。。
事故
-
11
月極駐車場にて隣りの車からのドアパンチの証拠を押さえる方法は?
その他(車)
-
12
ドアパンチして逃げる人の割合を教えてください またドアパンチして逃げた場合の警察から見つかる確率を教
その他(車)
-
13
これで10万?!
車検・修理・メンテナンス
-
14
車のドアぶつけました!!
その他(暮らし・生活・行事)
-
15
隣の車のドアにぶつけて傷をつけた可能性が……。
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
毎日、隣の車にぶつけられて困っています(ToT)
その他(法律)
-
17
駐車場で車をぶつけてしまった場合
その他(交通機関・地図)
-
18
ドアパンチをした側の車に傷はどのようにつきますか? 昨年の12月、上司の方の車に乗せていただいたので
その他(車)
-
19
当て逃げにあった方どれくらいの期間で犯人見つかりましたか?
事故
-
20
私の車に乗っていた彼氏(助手席側)が、ドアを開けて降りようとした時に、風の影響で強くドアが開いてしま
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
原付の免許2回目なんですが、 1...
-
皆さんは駐車場で当て逃げされ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報