
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
容量によります。
例えば2000GB(2TB)のだと約240時間、ドラマ240話分ですね。
http://kakaku.com/item/K0000883351/
1.5倍の大きさの3000GB(3TB)のだと時間も1.5倍で約360時間、ドラマ360話分ですね。
http://kakaku.com/item/K0000883350/
2倍の大きさの4000GB(4TB)のだと時間も4倍で約480時間、ドラマ480話分ですね。
http://kakaku.com/item/K0000957531/
一番大きい24000GB(24TB)のだと約2880時間、ドラマ2880話分になります。
http://kakaku.com/item/K0001018877/
外付けハードディスクは、普通のブルーレイレコーダーと違って、2番組同時録画できないのと、
テレビが壊れて修理したり買い換えたりした場合でもブルーレイとかに移せないので、
中の番組は全て消えてしまいます。なので見たら消すっていう感じの使い方になりますね。
番組を残しておきたい場合はブルーレイレコーダーの方が良いです。
http://kakaku.com/item/K0001049023/
上の奴は大丈夫ですが、基本的には録画用の外付けハードディスクから選んで下さい。
録画用でないハードディスクだとうまく動かない物や、長時間使用で壊れる物などあるので。
No.6
- 回答日時:
メーカーや番組によって多少変わりますが、目安としては、
1TB あたり BS(24Mbps)で約88時間、地デジ(17Mbps)で約125時間 です。
実際の放送のビットレートはもう少し低いので、2割前後長時間録画できます。
但し、タイトル数(番組数)に上限(1000とか3000)がありますので、
例えば10分のように短い番組をとり続けた場合、容量が一杯になる前に
タイトル数の制限によって、それ以上録画できなくなります。
シャープなど特殊なHDDを使うと3倍位になります。
最長録画時間は、東芝の場合、23時間59分59秒 になります。
8時間程度のメーカーがあったはずです。
No.4
- 回答日時:
HDDの容量及びテレビでも保存する画質なりによりかなり左右されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気が出るテレビ に出ていた...
-
西瓜の数え方
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
お見合いを申し込んで断られた...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
最近家の中で物が消えます。す...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
誠正公倫という宗教のセミナー...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
昔の男最終回教えてください
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
中国の人々
-
狩人・兄は逮捕されませんでし...
-
田中康夫の人形
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
-
野球ランナー 誰に挨拶しているの
-
ドラゴンボールのオープニング...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昔の男最終回教えてください
-
私はクラスである女子をイジメ...
-
死にたい きえたい いなくなり...
-
私のプロフィールを見て許せな...
-
今日も一日お疲れ様でした! 今...
-
子供の入学式。母親のヘアメイ...
-
「ごめんなさい」が出来ない人...
-
スピード違反者の癖に
-
昔のドラマは生放送で放送して...
-
つくづく死んだらどうなるか気...
-
好きなドラマは何??
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
金曜ドラマ「昔の男」最終回
-
昔の男 最終回の結末!!
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
S.O.S最終回ストーリー教えてく...
-
花より男子 道明寺司の父は?
-
韓国ドラマ ホジュン 朝鮮王...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
おすすめ情報