
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
招待状にご主人の名前しかなければ招待されたのはご主人だけだと思いますが・・・。
ご自身の結婚式でもお分かりと思いますが、招待状をだした人数分、席を用意するので1名分と思います。
義父様にいわれているとのこと、だんな様に従兄弟の方にそれとなく「一人でいいのかな」って聞いてみては。もしあまり付き合いの無い従兄弟なら一人ということも考えられるはず。
義母さまを通して聞くのもいいかも。
従兄弟なんだから・・・という気持ちがあるならお祝いを別に贈ってもいいと思いますよ。
私たちは式をしてないのですが、普通に考えたら席の問題もありますし、確かに1名分ですよね。
義父は2人でいくべきの一点張り、もし席がなかったらみんなでかえってくればいい、なんて言ってるんです。別に招待状がきている義父と義姉も。
こうなったらだんなから直接聞いてもらいます。
アドバイスありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
他の皆さんと同様、招待状にご主人の名前しかないのであれば、ご主人だけで良いと思います。ご夫婦でご招待するのあれば、連名にして招待状を発送するはずです。
念のため、ご主人から従兄弟の方に出席は一人でいいかを確認してもらうと良いと思います。そうすれば、お義父さまにも説明できますし。
そうですよね。
夫婦で招待するのであれば連名でくるはずですよね。やはり、だんなから本人に直接きいてもらうことにします。義父を納得させるためにも。せっかくのお祝いごとにいやな思いをしてもらっては困りますしね。アドバイスありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
招待状の封筒・中身ともにあなたの名前が書かれていないのなら、旦那様だけへの招待です。
名前を書いていない方から出席の返事をもらうのは、招待する側からしたら困ってしまうものです。
会場の広さの関係もあるので、お義父様のように思い込みで勝手に決めてしまうのは避けたいですよね。
招待する側がもし夫婦2人での出席を望んでいるのなら、奥様の名前を書かずに招待状を出すことは失礼にあたりますので、この場合はまずあなたは出席しなくて良いと思いますよ。
なんだか、義父が頑固でいくら言ってもきかなそうなんです…。でも、kirasnowさんやみなさんもおっしゃってるとおり、私は出席しなくてよさそうなので、ちょくせつだんなから本人に確認をとってもらいます。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兄の結婚式。私(妹)の旦那の...
-
結婚式。。友人全員欠席。。
-
結婚式の招待状宛名の順番
-
姪の結婚式に招待されていない...
-
疎遠だった友人の結婚式に出席...
-
結婚式、一度声を掛けた友達の...
-
半年後の結婚式の断わり方を教...
-
私の友人は、 正直、きつい事言...
-
友人の結婚式に招待頂いたので...
-
GWに招待されたらガッカリしま...
-
いとこの片方だけ結婚式に呼ぶ...
-
友達の結婚式に招待されたので...
-
友人が結婚式に来てくれません。
-
二次会しか呼ばれていない友人...
-
友人の結婚式が同じ日に重なっ...
-
結婚式と二次会の欠席が多すぎます
-
妊娠33週の妊婦 結婚式参列 み...
-
結婚式の出席を断られた!
-
友達の結婚式に出席できそうに...
-
みなさんは、身内の人が結婚し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
姪の結婚式に招待されていない...
-
疎遠だった友人の結婚式に出席...
-
友人の結婚式に招待頂いたので...
-
結婚式、一度声を掛けた友達の...
-
結婚式。。友人全員欠席。。
-
悩んでいます!疎遠になっていた...
-
結婚式に招待する友人(旦那さ...
-
友人が結婚式に来てくれません。
-
結婚式欠席の返事を貰った友人...
-
結婚式で、仲良しグループが拗...
-
友人結婚式と親戚結婚式がかぶった
-
元教え子の結婚式、ご祝儀はい...
-
結婚式招待状の返信、同伴者に...
-
【長文です】一度も結婚式に呼...
-
アラサーです。10年会ってない...
-
友人の結婚式が同じ日に重なっ...
-
甥っ子姪っ子の結婚式
-
結婚式呼ばれてないけど招待し...
-
結婚式欠席の理由に法事
-
社員さんの結婚式に招待されま...
おすすめ情報