プロが教えるわが家の防犯対策術!

一眼初心者なのですが、8月の中旬ごろに天の川を撮りに山の方に行く予定なのですが、この写真のように天の川は撮れるのでしょうか?それと肉眼でもこの様な写真のように見えますか?
あと出来れば天の川をバックに人も撮りたいのですが人はシルエットのように撮れれば良いかなと思ってます。
あと出来れば動画で流れ星も取れたらと思うのですが、動画で流れ星や星は撮れるのでしょうか?

「一眼レフ」の質問画像

A 回答 (5件)

>この写真のように天の川は撮れるのでしょうか?それと肉眼でもこの様な写真のように見えますか?



はい、撮れます。
出来るだけ、画角の広いレンズとF値の小さなレンズがベスト。
三脚は必需品。
何時ごろが撮影に適するか? 下調べが必要。
後は、天気と街の光害の影響のない場所選びですね。
露出等は、検索してみましょう。

>出来れば天の川をバックに人も撮りたいのですが人はシルエットのように撮れれば良いかなと思ってます。

30秒以上も身動きするなは無理。
比較暗合成はアリでしょう。

>出来れば動画で流れ星も取れたらと思うのですが、動画で流れ星や星は撮れるのでしょうか?

無理です。30fpsだとシャッタースピードは1/30sです。
特殊超高感度カメラでないと撮れません。テレビ等で映る映像はCCDやCMOSセンサーではなく撮像管(サチコン)を用いた特殊カメラです。
    • good
    • 0

〉天の川は撮れるのでしょうか?


撮れますよ。三脚などに固定してシャッタスピードを遅くしてiso感度の高いフィルムを入れましょう。

〉動画…
一眼レフはロールフィルムなので動画は撮れません。
    • good
    • 0

撮るためには明るいレンズの方が有利であり、ISO設定も1600~3200の間にする必用も有る。

(高くすればノイズのリスクが
上がるが、カメラによってノイズが出て来る所が異なる)
レンズは広角レンズを使う。
オートモードでは撮れませんからマニュアルモードですよ。
三脚は必須ですし、リモートスイッチも必須。
シャッタースピードは30秒が限界。(それ以上長くなると星が動いているので点にならない)
文字知識だけではブッツケ本番と同じなので、色々設定を変えながら予備撮影を何度も行って自分が求めて要るのにベストな
設定を見つける事です。
    • good
    • 0

とりあえず「星野撮影(せいやさつえい)」で検索してみてください。


その上でベランダでも近所の公園でもいいので一度試しに撮ってみてください。
例)https://photo-studio9.com/starrysky-master/

本格的にやると数十秒露出で数十枚撮って画像処理で重ねるのが主流ですが、例示の写真くらいなら本当に条件の良い場所に行けば近いものは比較的簡単に撮れるかもしれません。
マニュアルモードのあるカメラと、三脚と懐中電灯は必須です。
レリーズやリモコンはなくてもなんとかなります(黒い厚紙をレンズの前にかざしたままシャッターを開けて、数秒後に厚紙をどかせばいいだけです。シャッターを閉じる前に厚紙をかざしてからシャッターを閉じます。これはカメラを触ってブレが出るのを防ぐ原始的な方法です)。

人物を重ねるのはいろいろ方法はあります。
別に撮影して画像処理で重ねるとか、数秒だけ(人物だけ)懐中電灯で照らすとか、フラッシュのスローシンクロを使うとか、どれが良いかも一度試してみれば良いです。

肉眼で写真のような天の川を観るなら、日本だとかなり山の中に行かないと無理でしょう。

動画撮影はできますが、流れ星は相当大きな火球クラスでないと映らないかもしれません。
そのへんは機材にもよるのでなんとも言えませんが、とにかく実際に自分で動いてやってみるのが一番です。

なおNo2さんの回答はデジタル一眼ではなくフイルム一眼カメラを使う場合の回答なのでおそらく的外れでしょう。
かなり以前に天文写真をやられていた方なのかもしれません。
かく言う私もX線フイルムとか水素増感とかやっていたクチですが....

とにかく、トライアンドエラーです。
必ず上達しますので、頑張ってください。
    • good
    • 1

私も天の川を含む満天の星空を「星景写真」として全国に撮影に行っていますが、「この写真のように天の川は撮れる」かは、その場所に光害がどの程度及んでいるか、と月齢にもよります。



空が暗黒になっている(目が暗闇に慣れても自分の足元さえ見えない)場合は、(夏場なら)見上げると天の川がうっすらと見えます。流れ星は運がよければ露出中に写り込みますが、そうはないですよ。この写真のようになるのは、写真ならではです。
「一眼レフ」の回答画像5
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!