
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
T10の汎用サイズではありませんか?
メーターなどに採用されるのはT10サイズが多いですが‥‥。
もし流用するなら、メーターよりも「インジケーターランプ」の端子流用が簡単じゃないかと思います。
インジケーター端子の太さにあわせて穴を開けなおす方法で何とかなると思いますが、バルブが深く入りすぎて、内部に干渉する可能性もありますが。
調べてみてはいかがでしょう。
現在付いているものはT6.5っていうちょっとマイナーなものです^^;
インジケーターランプですか~気が付きませんでした。
大体解決いたしましたので締め切りします。
No.2
- 回答日時:
同一規格のものでしたら、ワット数が違ってもそのまま付きます。
電球には規格がありますので、サイズが同じならそのまま入りますよ。
ただ、電流値が変わるとダメです。
XJRは12vですので、12vのバルブを選んで下さい。
メーターの球は切れるとめんどくさいので、合う物があれば発光ダイオードにしてしまうのも手です。
照度が上がりすぎるものもあるかもしれませんし、指向性に問題がある物もあるかもしれませんが。
発光ダイオードには、プラスとマイナスがありますので、ウェッジ球のものは、最初付かないものもありますが、その場合は球をひっくり返して付けてくださいね。
メーターの内部の場合、取り付けがゴムで、メーター裏の穴に入れているだけ、と言うものが多くあります。
この場合、端子を代えると言うと結構めんどくさい作業になる場合もありますので、配線を切る前に考えた方がいいと思いますよ。
アドバイスありがとうございます。
http://www.m-and-h-bulb.co.jp/white/wedgesingle. …
ここのサイズを見た結果、どうやら端子部のサイズは違うようです。(1.7Wは特殊扱い)
メーター球を固定しているのはゴム上のソケットのようなものですので、やっぱり端子を変えなければ付かないですよね?
そうと分かれば3Wの車種を探してジャンクのメーターを買おうかと考えているのですが・・・
No.1
- 回答日時:
1.7wの電球を3.4wに変更するわけですね。
バイクの電圧は6vだと思いますので、電流が0.28Aから
0.56Aにあがりますけど、この程度の低電流なら問題
は起きないと思います。
電球さえうまく装着できれば大丈夫でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
整備士の方教えてください。 ト...
-
燃料メーターが「E」になってか...
-
電気の小メーターを付けたいの...
-
高速道路のオービスは制限速度...
-
スピードメータなしは法律違反?
-
車のメーターについてですが、...
-
アドレスV125に詳しい方、お願...
-
カタナ250の最高速を教えてくだ...
-
スプロケット交換後の速度計の...
-
VOGEL社のサンプルカップは日本...
-
スピードメーターの誤差
-
XJR400 メーター球
-
現在キムコのスーパー9に乗って...
-
燃料計について
-
NC39 CB400SF SPEC3のガソリン...
-
バイク 汎用スピード 配線
-
ワゴンR MH21S メーター交換
-
リミッタ-って・・・
-
ガソリンが満タンなのにメータ...
-
オートゲージ PKシリーズメー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高速道路のオービスは制限速度...
-
電気の小メーターを付けたいの...
-
燃料メーターが「E」になってか...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
スズキのアドレスV100につ...
-
車のメーターについてですが、...
-
スピードメータなしは法律違反?
-
スバルサンバー(TT2)のトリッ...
-
整備士の方教えてください。 ト...
-
ガスメーター付近からへんな音...
-
同じ車体で走行距離メーターの...
-
CBR250RR MC22 最高速度
-
カタナ250の最高速を教えてくだ...
-
NC39 CB400SF SPEC3のガソリン...
-
追加メーターの優先順位と取り...
-
クラニシ RW-215W の使い方を教...
-
バラメーターの不足って何でし...
-
リモコンジョグZRの速度計が変です
-
CB400fourNC36のスピードメータ...
-
ジェイド250の水温計について 教...
おすすめ情報